2021年10月16日
追加の服たち!
追加の服たちです!
100センチもありますが、だいたい120から130センチかな?


コンバースの19センチのスニーカーもあります!
掘り出し物もあるかも!?
明日は駿河区桃園町のSBSマイホームセンターに是非お越しくださいね!
2021年10月16日
フリマ出します!!
ご無沙汰してます♡
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
さてさて、突然ですが、明日SBSマイホームセンター(駿河区桃園町)でフリマに出品します!
ただ、私はずっとはいませんが、顔を出す予定です
母がメインで売ってます
息子の服、いっぱい出しますよ~
120センチのスノーウェア、スノーブーツ、ウェットスーツ、ラルフローレンのベスト、デニム安堵ダンガリーのベストなどなど。


男の子用ですが、キレイで状態のいい服がいっぱいあるので是非お越しくださいね~
午後なら私もいけるかな?
天気が心配ですが、是非お越しくださいね♪
お待ちしてま~す!
フリマの出品の事でお問い合わせがあればtouchandsmile00@gmail.comまでどうぞ!
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
さてさて、突然ですが、明日SBSマイホームセンター(駿河区桃園町)でフリマに出品します!
ただ、私はずっとはいませんが、顔を出す予定です

母がメインで売ってます

息子の服、いっぱい出しますよ~

120センチのスノーウェア、スノーブーツ、ウェットスーツ、ラルフローレンのベスト、デニム安堵ダンガリーのベストなどなど。


男の子用ですが、キレイで状態のいい服がいっぱいあるので是非お越しくださいね~

午後なら私もいけるかな?
天気が心配ですが、是非お越しくださいね♪
お待ちしてま~す!
フリマの出品の事でお問い合わせがあればtouchandsmile00@gmail.comまでどうぞ!
2021年02月15日
お得なお知らせ♡
ママの癒しイベントなどでぐみねいるとして活躍していためぐみさんが、エステサロンを新規オープンすることになりました

そしてCEサロンAO(あお)のオープニングレセプションにお招き頂き行ってきました✨

今まではオーナーの下でチーフとして働いていましたが、オーナーから独立しての新規オープン

コロナ禍での新規オープンは大変ですが、今までのお客さんもついているので、独立しても問題なし
とのお墨付きで、満を持しての新規オープンです
めぐみさんが働いていた前サロンから月2か月1で通い続けて一年半。
35年間テニスで肌を太陽に当て続けた私の汚くてシワだらけの肌を、ちゃんと結果を出してくれたのがCEサロン。
金額が高かったら息切れしてやめてたと思う。
でも、自分の小遣いの範囲で通えて尚且つ肌が改善されたのは本当にすごい✨
私のおでこなんですがw、シワの溝が薄くなって、シミも薄くなったり、この時期の乾燥も改善されました

すごい!!の一言
私の友達が今月初めて行って一回で肌が明るくなって、赤みがひいてビックリしてました‼️
一回行ってみたらわかります‼️
そんなに言うならどんなもんか試してみようじゃないの
って方、
是非オープニングフェアの
3月9日(火)
3月11日(木)
3月12日(金)
に体験してみてください。
私の紹介(Touch&smileのって言って下されば)価格で半額の半額、1250円でエステが受けられて、尚且つこの三日間はホームケア出来るサンプルまでもらえちゃう!

日が合わないけど行ってみたい‼️って方はサンプルはありませんが、6月まで半額の半額価格で受けれます!
是非自分のお肌で違いを実感してほしい✨
押し売りもないし、強引な勧誘もないから、気軽に行ってみてください❗️
不安なら隣のベットで一緒にお供します笑
クレンジング→洗顔→吸引→デコルテまでのマッサージ→パック→メイクアップ
までやってくれて1250円はお得すぎる

癒しの空間で、リラックスしてお肌も元気になっちゃいましょう
フェア中のご予約は人気なため早く埋まりやすいので、是非お早めに予約のご連絡をしてみてくださいね。
詳しい内容、お問い合わせはこちらまで↓
駿河区丸子新田238-2 メゾンウーノA等101
0543301186
09021651979


そしてCEサロンAO(あお)のオープニングレセプションにお招き頂き行ってきました✨

今まではオーナーの下でチーフとして働いていましたが、オーナーから独立しての新規オープン


コロナ禍での新規オープンは大変ですが、今までのお客さんもついているので、独立しても問題なし


めぐみさんが働いていた前サロンから月2か月1で通い続けて一年半。
35年間テニスで肌を太陽に当て続けた私の汚くてシワだらけの肌を、ちゃんと結果を出してくれたのがCEサロン。
金額が高かったら息切れしてやめてたと思う。
でも、自分の小遣いの範囲で通えて尚且つ肌が改善されたのは本当にすごい✨
私のおでこなんですがw、シワの溝が薄くなって、シミも薄くなったり、この時期の乾燥も改善されました


すごい!!の一言

私の友達が今月初めて行って一回で肌が明るくなって、赤みがひいてビックリしてました‼️
一回行ってみたらわかります‼️
そんなに言うならどんなもんか試してみようじゃないの

是非オープニングフェアの
3月9日(火)
3月11日(木)
3月12日(金)
に体験してみてください。
私の紹介(Touch&smileのって言って下されば)価格で半額の半額、1250円でエステが受けられて、尚且つこの三日間はホームケア出来るサンプルまでもらえちゃう!

日が合わないけど行ってみたい‼️って方はサンプルはありませんが、6月まで半額の半額価格で受けれます!
是非自分のお肌で違いを実感してほしい✨
押し売りもないし、強引な勧誘もないから、気軽に行ってみてください❗️
不安なら隣のベットで一緒にお供します笑
クレンジング→洗顔→吸引→デコルテまでのマッサージ→パック→メイクアップ
までやってくれて1250円はお得すぎる


癒しの空間で、リラックスしてお肌も元気になっちゃいましょう

フェア中のご予約は人気なため早く埋まりやすいので、是非お早めに予約のご連絡をしてみてくださいね。
詳しい内容、お問い合わせはこちらまで↓
駿河区丸子新田238-2 メゾンウーノA等101
0543301186
09021651979

2021年02月15日
4月のベビーマッサージのお知らせです♡
ご無沙汰しております
半年に一回ペースの更新ですが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
お教室にお越しいただいていたお子様たちはきっともう幼稚園や小学生になるお子さんもいることでしょう。
月日が経つのは早いものです
私の生活スタイルもすっかり変わり、毎日テニスのインストラクターとして忙しく過ごしております。
ベビマもそうですが、人に教える仕事が大好きなので、今はある学校の部活も指導していて、13歳~81歳!!まで指導しています
ベビマをしてる時は赤ちゃんでしたが、今では老若男女の方と触れ合う仕事で毎日が楽しいです
今までお教室にお越しいただいていた方となかなかお会いする機会もありませんが、またお教室でフリマとかキッチンKさんのビスコッティーやタルトの販売を平日の午後か土曜日とかどこかで出来たらなと考えています
皆さんも食べたいでしょ!?
他にもお伝えしたいことがあるので、また近々すぐブログを書きます
って宣言しておかないとブログから遠ざかってしまう
さてさて本題のベビーマッサージ。
今年は新しく西奈学習センターでベビーマッサージ講座を担当させていただきます。
日時 4/23~5/21の毎週金曜日、13:30~14:30(全5回)
開催場所西奈生涯学習センター(リンク西奈)
対象者生後2~6か月の第1子とその母親12組24人
参加費1人1,000円
申込方法西奈生涯学習センターへ往復ハガキ[3/22(月)必着・参加希望の親子の氏名、子どもの生年月日を記入・1枚1組・多数抽選]
※HPからも申込可
申込受付期間2021年01月26日~2021年03月22日
https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=5979
コロナもあってなかなか外出するのが怖かったりしますが、引きこもってばかりの新米ママさんと赤ちゃんは外部と接触する機会がないと、人と話す機会がなくストレスがたまったりするんじゃないかなと思います。
去年の北部生涯学習センターで開催したベビーマッサージ講座でもやっぱりコロナの影響で申し込みが少なかったり、旦那さんに反対されて泣く泣く断念された方もいらっしゃったようです。
でも感染対策はキチっとしていたので、一人もコロナに感染することなく講座は終了し、
そして何よりもママたちが他の方たちの交流を求めているんだなって開催してすごく感じました。
今まではベビマを終わったあと、1時間以上ママさんたちが教室でおしゃべりをする時間を設けていましたが、コロナもあって、30分以内と短い時間でしたが、ほぼ参加者全員が残って30分のおしゃべりを楽しんでいました。
初めての育児で、右も左もわからず不安ばかりなことが多い中、誰かと同じ悩みを共有して私だけじゃないんだって安心できるって大事だと思うんです。
なかなか赤ちゃん連れで外出する場所も限られ、しかもコロナもあって更に外出する機会もなくなってしまいますが、感染対策もバッチリのベビマ講座に是非お越しくださいね。

半年に一回ペースの更新ですが

お教室にお越しいただいていたお子様たちはきっともう幼稚園や小学生になるお子さんもいることでしょう。
月日が経つのは早いものです

私の生活スタイルもすっかり変わり、毎日テニスのインストラクターとして忙しく過ごしております。
ベビマもそうですが、人に教える仕事が大好きなので、今はある学校の部活も指導していて、13歳~81歳!!まで指導しています

ベビマをしてる時は赤ちゃんでしたが、今では老若男女の方と触れ合う仕事で毎日が楽しいです

今までお教室にお越しいただいていた方となかなかお会いする機会もありませんが、またお教室でフリマとかキッチンKさんのビスコッティーやタルトの販売を平日の午後か土曜日とかどこかで出来たらなと考えています

皆さんも食べたいでしょ!?
他にもお伝えしたいことがあるので、また近々すぐブログを書きます

って宣言しておかないとブログから遠ざかってしまう

さてさて本題のベビーマッサージ。
今年は新しく西奈学習センターでベビーマッサージ講座を担当させていただきます。
日時 4/23~5/21の毎週金曜日、13:30~14:30(全5回)
開催場所西奈生涯学習センター(リンク西奈)
対象者生後2~6か月の第1子とその母親12組24人
参加費1人1,000円
申込方法西奈生涯学習センターへ往復ハガキ[3/22(月)必着・参加希望の親子の氏名、子どもの生年月日を記入・1枚1組・多数抽選]
※HPからも申込可
申込受付期間2021年01月26日~2021年03月22日
https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=5979
コロナもあってなかなか外出するのが怖かったりしますが、引きこもってばかりの新米ママさんと赤ちゃんは外部と接触する機会がないと、人と話す機会がなくストレスがたまったりするんじゃないかなと思います。
去年の北部生涯学習センターで開催したベビーマッサージ講座でもやっぱりコロナの影響で申し込みが少なかったり、旦那さんに反対されて泣く泣く断念された方もいらっしゃったようです。
でも感染対策はキチっとしていたので、一人もコロナに感染することなく講座は終了し、
そして何よりもママたちが他の方たちの交流を求めているんだなって開催してすごく感じました。
今まではベビマを終わったあと、1時間以上ママさんたちが教室でおしゃべりをする時間を設けていましたが、コロナもあって、30分以内と短い時間でしたが、ほぼ参加者全員が残って30分のおしゃべりを楽しんでいました。
初めての育児で、右も左もわからず不安ばかりなことが多い中、誰かと同じ悩みを共有して私だけじゃないんだって安心できるって大事だと思うんです。
なかなか赤ちゃん連れで外出する場所も限られ、しかもコロナもあって更に外出する機会もなくなってしまいますが、感染対策もバッチリのベビマ講座に是非お越しくださいね。
2020年10月08日
ベビーマッサージ教室のお知らせ
ご無沙汰してます
ご無沙汰すぎて忘れ去られていそうですが
すっかり本職のテニスインストラクターに完全に戻ってしまいましたが、
そこでベビマに来てくださっていたママさんたちが今はテニスの生徒さんとして習って下さっています
お子さんたちが幼稚園や小学生になり、ママの時間ができ、今度は自分の為に時間を使ってまた交流できるっていいなって思います。
毎週木曜日の9時20分から長崎新田スポーツ交流センターで初めてのテニス教室を受け持っていますので、ご興味がある方は是非こちらをチェックしてくださいね。
ちょうど来週から第二期が始まりますよ。
https://www.sanko-shizuoka.jp/events/
さて、久々のベビーマッサージ教室のご案内です。
毎年6月に北部生涯学習センターで開催されていた初めてのベビーマッサージ全5回が、コロナで延期になっていまして、
11月に開催することが決定しました
いつも大人気の初めてのベビーマッサージ。
第一子のお子さんとママさんのご参加の募集です


webもしくは往復はがきでの申し込みで、10月19日が締め切りです。
毎回、同じくらいの赤ちゃんを持つママさんたちが初めましてをしてママ友の輪を広げてくださっています
第一子ということで、不安になることも多いでしょう。
いろいろ情報交換しながら、ママも赤ちゃんも癒されてくださいね。
詳しくはこちら↓
https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=5682
皆さんのお越しをお待ちしております

ご無沙汰すぎて忘れ去られていそうですが

すっかり本職のテニスインストラクターに完全に戻ってしまいましたが、
そこでベビマに来てくださっていたママさんたちが今はテニスの生徒さんとして習って下さっています

お子さんたちが幼稚園や小学生になり、ママの時間ができ、今度は自分の為に時間を使ってまた交流できるっていいなって思います。
毎週木曜日の9時20分から長崎新田スポーツ交流センターで初めてのテニス教室を受け持っていますので、ご興味がある方は是非こちらをチェックしてくださいね。
ちょうど来週から第二期が始まりますよ。
https://www.sanko-shizuoka.jp/events/
さて、久々のベビーマッサージ教室のご案内です。
毎年6月に北部生涯学習センターで開催されていた初めてのベビーマッサージ全5回が、コロナで延期になっていまして、
11月に開催することが決定しました

いつも大人気の初めてのベビーマッサージ。
第一子のお子さんとママさんのご参加の募集です



webもしくは往復はがきでの申し込みで、10月19日が締め切りです。
毎回、同じくらいの赤ちゃんを持つママさんたちが初めましてをしてママ友の輪を広げてくださっています

第一子ということで、不安になることも多いでしょう。
いろいろ情報交換しながら、ママも赤ちゃんも癒されてくださいね。
詳しくはこちら↓
https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=5682
皆さんのお越しをお待ちしております

Posted by Touch&smile
at 18:22
2020年06月15日
お知らせ その②
前回の投稿から間が空いてしまいました

パソコンのハードディスクが突然壊れ、しばらく入院していてやっと戻ってきました

ハードディスクの交換、パソコンの初期化とかなり大ごとでしたが、ヤマダ電機のサポートに入っていたので全部無料で返ってきました

ちなみにサポートに入っていなかったら4万くらいはかかっていたそうです

ま、そんなことはいいとしてお知らせを

久々のはぐたっち体操です


7月14日スタートで全7回

講座内容はこちらです↓
①7/14子育てまるごと相談会&おやこ体操(今話題の子育てサポート「ドゥーラ」、「マドレボニータ」とは)
②7/28はぐたっち体操
③8/25「スマホのある子育て」を考えよう
④9/8おなべ1つで防災クッキング
⑤10/13お楽しみ工作
⑥11/10ママのヒーリング体験(癒しの音色クリスタルボウル)
⑦12/8季節の箱庭づくり (※④⑥は託児つきです)
開催日時 2020年7月14日~12月8日のおおむね毎月1回火曜日 午前10:00~12:00
開催場所 高部生涯学習交流館 集会室ほか
対象者/定員 2~3歳児の子と母親 20組
参加費 1組 1,500円
申込方法/申込受付期間 4月7日(火)午前9:30より受付。電話又は直接、高部生涯学習交流館窓口へどうぞ(申込順、定員になり次第締切)
本来なら5月に開催予定でしたが、コロナの影響で7月に変更になりました。
私の担当は7月25日のみですが、いろいろ楽しめて1500円ってとってもお得

2~3歳のお子様がいる方はぜひご参加くださいね。
まだ申し込み募集中とのことです。
はぐたっち体操は動きますので、マスク着用をお願いしております。
ただマスクは苦しいって方はこういうのがありますよ

https://yake-nu.shop-pro.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=2464585#z
はぐたっち中はしゃべって動いてなので、私はこちらを着用して行う予定です

運動不足のママさん、引きこもり気味でストレスが溜まっているママさん、ぜひこの機会に参加してみませんか?
コロナ対策をしっかり取って、開催いたします。
申し込み&問い合わせはこちら
高部交流館
住所 〒424-0008
静岡市清水区押切1086番地の2
電話 054-346-0828
FAX 054-345-8780
http://www.sgk-shimizuku-shizuoka.jp/access/takabe/index.html
2020年05月17日
おしらせいろいろ♡
ご無沙汰してます
だいぶお久しぶりなブログですが、皆さんお元気でしょうか
お教室はほぼお休み中ですが、今年も北部生涯学習センターのべビマと、新たに高部交流館ではぐたっち体操を担当させて頂きます。
お知らせがいろいろあるので、詳細は追ってブログにアップしますね~
さて、お教室を開講してから7年という月日が経ち、
あの時にお越しいただいた赤ちゃんはもう1年生
そう考えると、時間が経つのはあっという間
私もライフスタイルが一気に変わりましたが、お子さんが大きくなりママさんたちのライフスタイルも変わったのではないでしょうか?
子供に掛かりっきりだったあの時よりは、自分の時間も少しは持てるようになり、
働き出したり、趣味に時間を費やしたり。
自分のことがすべて後回しになっていて、
気が付いたら自分になにも手をかけていなかった
今日のお知らせはそんなママさんに朗報です
べビマとママの癒しでネイル担当してくださった、ぐみねいるさん。
元々メイクアップアーティストでしたので、本職の方に戻られ今はエステシャンとして頑張っています

「美」を追求する姿勢は素晴らしい
私もめぐみさんにエステをお願いしていますが、
さすがに自分に高いお金を払う程の余裕はありません
ちゃんと効果がでて、しかもお値段も安いから通える
シミソバカスと、目じりのシワが気になっていてエステに通い始めたけど、
これ、何年も経っての結果じゃなくて、3か月くらいでこうなりましたよ

目じりのシワの深さが改善され、白くなり、シミソバカスも薄くなりました
たっかい化粧品を使ってるわけでもないし、ホームケアは今まで通りの自分がもってるものでお手入れ。
エステも月2回か1回しか行けてないけど、それでこれだけ変わるならちょっとすごくないですか!?
自分でもビックリでした
で、めぐみさんのエステの流れはこんな感じ

クレンジング→洗顔→吸引→マッサージ→パックで75分
初回限定6600円が2500円
ママだからさ、もう少し安くならない?
って交渉したら
も~、しょうがないなぁ
って言いながら、
なんとっ
1250円でこのメニューを受けられますよ~!!
安い
とりあえずこれは行った方がいいでしょう
5月までなら、赤ちゃん連れのお子様と同伴も大丈夫みたいですよ
6月までこの金額でやってくれるそうなので、興味がある方は是非この機会にいかがですか!?
ただ、私の紹介で
って言わないと2500円になってしまうので、
興味がある方はまずはtouchandsmile00@gmail.comへご連絡下さいね。
めぐみさんにお繋ぎ致します
めぐみさんの連絡先を知っている方は、直接連絡して私から聞いた旨をお伝えしてください
場所は駿河区寿町、ロイヤルセントヨークの方です。
コロナ疲れで癒しを求めている方も多いと思います。
私もホントその一人
早速今週久々にエステに行ってお肌のお手入れをしてもらってきます

エステサロンはこちら↓
CEサロンemu
https://cesalon-emu.amebaownd.com/
https://www.instagram.com/1001emu.emu1001/

だいぶお久しぶりなブログですが、皆さんお元気でしょうか

お教室はほぼお休み中ですが、今年も北部生涯学習センターのべビマと、新たに高部交流館ではぐたっち体操を担当させて頂きます。
お知らせがいろいろあるので、詳細は追ってブログにアップしますね~

さて、お教室を開講してから7年という月日が経ち、
あの時にお越しいただいた赤ちゃんはもう1年生

そう考えると、時間が経つのはあっという間

私もライフスタイルが一気に変わりましたが、お子さんが大きくなりママさんたちのライフスタイルも変わったのではないでしょうか?
子供に掛かりっきりだったあの時よりは、自分の時間も少しは持てるようになり、
働き出したり、趣味に時間を費やしたり。
自分のことがすべて後回しになっていて、
気が付いたら自分になにも手をかけていなかった

今日のお知らせはそんなママさんに朗報です

べビマとママの癒しでネイル担当してくださった、ぐみねいるさん。
元々メイクアップアーティストでしたので、本職の方に戻られ今はエステシャンとして頑張っています


「美」を追求する姿勢は素晴らしい

私もめぐみさんにエステをお願いしていますが、
さすがに自分に高いお金を払う程の余裕はありません

ちゃんと効果がでて、しかもお値段も安いから通える

シミソバカスと、目じりのシワが気になっていてエステに通い始めたけど、
これ、何年も経っての結果じゃなくて、3か月くらいでこうなりましたよ


目じりのシワの深さが改善され、白くなり、シミソバカスも薄くなりました

たっかい化粧品を使ってるわけでもないし、ホームケアは今まで通りの自分がもってるものでお手入れ。
エステも月2回か1回しか行けてないけど、それでこれだけ変わるならちょっとすごくないですか!?
自分でもビックリでした

で、めぐみさんのエステの流れはこんな感じ

クレンジング→洗顔→吸引→マッサージ→パックで75分

初回限定6600円が2500円

ママだからさ、もう少し安くならない?
って交渉したら
も~、しょうがないなぁ

って言いながら、
なんとっ

1250円でこのメニューを受けられますよ~!!
安い

とりあえずこれは行った方がいいでしょう

5月までなら、赤ちゃん連れのお子様と同伴も大丈夫みたいですよ

6月までこの金額でやってくれるそうなので、興味がある方は是非この機会にいかがですか!?

ただ、私の紹介で

興味がある方はまずはtouchandsmile00@gmail.comへご連絡下さいね。
めぐみさんにお繋ぎ致します

めぐみさんの連絡先を知っている方は、直接連絡して私から聞いた旨をお伝えしてください

場所は駿河区寿町、ロイヤルセントヨークの方です。
コロナ疲れで癒しを求めている方も多いと思います。
私もホントその一人

早速今週久々にエステに行ってお肌のお手入れをしてもらってきます


エステサロンはこちら↓
CEサロンemu
https://cesalon-emu.amebaownd.com/
https://www.instagram.com/1001emu.emu1001/
2019年09月30日
べビマ&写真撮影会ありがとうございました!!
今日は藤本陽子写真スタジオでべビマ&写真撮影会を開催しました

可愛い赤ちゃんが7組お越し頂きましたよ~

こんな感じで撮影して頂きました



出来上がりが楽しみですね

元々この場所はhakoji食堂さんの場所で、今は閉店しましたが、月曜だけ予約制でランチをしているそうです。
今日は中華おこわと鶏マヨネーズとお味噌汁で700円


安いし美味しいしお腹いっぱい

赤ちゃん連れでも座卓を出してくださるから大丈夫かと思います

藤本陽子写真スタジオでは年賀状フォト撮影会や1歳当お誕生日記念撮影会など開催していますので、是非ホームページまたはインスタをチェックしてみて下さいね。
http://yokofujimoto.net/cn24/pg343.html
hakojiさんのランチも藤本さんに聞けばわかるかと思います

さて、10月4日から北部生涯学習センタ-で13時30分~14時30分ではぐたっち体操、全4回が始まります

10/4~10/25の毎週金曜日、13:30~14:30(全4回)
1歳~2歳の子と母親10組20人
参加費 1組500円
ママとお子様がふれあいながら、親子体操をしていきます

4回で500円は破格の安さです

申し込み締め切り後ですが、まだまだ募集中なので、直接北部生涯学習センターへご連絡ください。



詳しくはこちら→https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=5183
2019年09月23日
べビマ&写真撮影会・9月30日の空き状況です!!
来週はべビマ&写真撮影会がありますよ~

9月30日(月)
10時30分~11時30分くらい 予約終了
13時~14時くらい 残り3組空きあり
ベビーマッサージ代と、ハガキサイズ写真フォトフレーム入り(お子さんの名前入り)と、データ入りDVD込み(20カット~30カットくらい)3500円。
※月齢8ヵ月までのお子様とママが募集対象です
出来上がりイメージです



こんな雰囲気でべビマをやります


郵送希望の場合は別途300円をお願いします。
また、今回は希望の方はハコジ食堂さんの日替わりランチ1種類800円(コーヒー付き)も予約制で承ります。
こちらは一例のハムカツランチ。

離乳食の持ち込みも可能です。
ランチは11時40分~12時45分までとなりますので、前半のお時間の方でも後半のお時間の方でも可能です

場所:藤本陽子カメラマンの写真スタジオになります。 駿河区八幡3-21-11
エンチョー向かいの「すみれ」という居酒屋の横の砂利道を入って行くと右手にあります。
素敵なお庭がある、新しいスタジオでの撮影でこの価格は魅力的


べビマの様子や、ママとのふれあい、お子様一人のショット等を撮ってくださいますよ

こちらのご予約はtouchandsmile00@gmail.comへ
ママのお名前とお子様のお名前(漢字とひらがな)
お子様の月齢
電話番号
希望時間
をお願い致します。
皆様のご参加をお待ちしております

2019年09月12日
お知らせいろいろ♪
お知らせがいろいろあります
ベビーマッサージ&写真撮影会と、はぐたっち体操講座、テニス講座のお知らせです
人気のべビマ&写真撮影会は9月30日の午前の部、午後の部があります。
珍しく今回はまだ空きがありますので、是非ご参加下さいね
女性カメラマンの藤本陽子さんが撮って下さる写真はママ目線の優しい写真
お子様一人の写真や、ママと二人の写真などを撮ってくださいますよ
詳細はこちら→https://touchandsmile.eshizuoka.jp/e2014546.html
10月からは北部生涯学習センターではぐたっち体操の全四回の講座が始まります
10/4~10/25の毎週金曜日、13:30~14:30(全4回)
1歳~2歳の子と母親10組20人
参加費 1組500円
往復ハガキ[9/16(月・祝)必着・子どもの生年月日を記入・1枚1組・多数抽選]※HPからも申込可
ママとお子様がふれあいながら、親子体操をしていきます
4回で500円は破格の安さです
申し込み締め切り間近ですが、まだまだ募集中だそうですよ



詳しくはこちら→https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=5183
10月3日(木)9時20分~10時50分 初心者テニスレッスン 長崎新田スポーツ交流センター
全くテニスをしたことがない、もしくはブランクがあるけどテニスを久々にしたい方にお勧めです
10月3日(木)11時~12時30分 初中級テニスレッスン 長崎新田スポーツ交流センター
ラリーが少し続いて、一通りゲームができるくらいのレベルの方が対象です。
どちらも全10回 6500円
住所 〒424-0064 静岡市清水区長崎新田207
電話 054-344-3055
本日より予約開始をしておりますので、詳細は長崎新田スポーツ交流センターへお電話をお願い致します。
皆様のご参加をお待ちしております

ベビーマッサージ&写真撮影会と、はぐたっち体操講座、テニス講座のお知らせです

人気のべビマ&写真撮影会は9月30日の午前の部、午後の部があります。
珍しく今回はまだ空きがありますので、是非ご参加下さいね

女性カメラマンの藤本陽子さんが撮って下さる写真はママ目線の優しい写真

お子様一人の写真や、ママと二人の写真などを撮ってくださいますよ

詳細はこちら→https://touchandsmile.eshizuoka.jp/e2014546.html
10月からは北部生涯学習センターではぐたっち体操の全四回の講座が始まります

10/4~10/25の毎週金曜日、13:30~14:30(全4回)
1歳~2歳の子と母親10組20人
参加費 1組500円
往復ハガキ[9/16(月・祝)必着・子どもの生年月日を記入・1枚1組・多数抽選]※HPからも申込可
ママとお子様がふれあいながら、親子体操をしていきます

4回で500円は破格の安さです

申し込み締め切り間近ですが、まだまだ募集中だそうですよ




詳しくはこちら→https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=5183
10月3日(木)9時20分~10時50分 初心者テニスレッスン 長崎新田スポーツ交流センター
全くテニスをしたことがない、もしくはブランクがあるけどテニスを久々にしたい方にお勧めです

10月3日(木)11時~12時30分 初中級テニスレッスン 長崎新田スポーツ交流センター
ラリーが少し続いて、一通りゲームができるくらいのレベルの方が対象です。
どちらも全10回 6500円
住所 〒424-0064 静岡市清水区長崎新田207
電話 054-344-3055
本日より予約開始をしておりますので、詳細は長崎新田スポーツ交流センターへお電話をお願い致します。
皆様のご参加をお待ちしております
