2019年05月14日
撮影会等の日程のお知らせです!!
今後の予定をいくつかお知らせします
6月のはぐたっち体操&骨盤体操は・・・
6月4日・11日・18日・25日 毎週木曜13時30分~14時30分
首据わり完了期~未就学児
全4回 2000円(保険代込み)
静岡市清水区長崎新田207
ご予約・お問合せは054-344-3055 長崎新田スポーツ交流センターへお願い致します。
広い多目的室で、ママの骨盤体操をしてから、はぐたっち体操で、親子のスキンシップをしながら、肩こり解消の動きや、足腰を鍛えたりと、日ごろの運動不足を解消しましょう
ベビーマッサージ教室は北部生涯学習センターでの開催です。
6/7~7/5の毎週金曜日、13:30~14:30(全5回)
生後2~6か月の第1子と母親 10組
往復ハガキ[5/20(月)必着・子どもの生年月日を記入・1枚1組・多数抽選]※HPからも申込可
詳しくはこちら↓
https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=4932
毎年開催しているお教室で、応募が殺到する人気の講座
全5回で1000円っていうのも魅力的ですよね
第一子のお子さんとママのみの参加なので、是非この機会にベビーマッサージでの親子のスキンシップ、初めてのママ友作りに
毎年、この講座に参加するママさんたちが仲良くなって、お出かけしたりと、楽しんでいる様子をお聞きしています
是非この機会に応募してくださいね!今のところ、まだ定員に達していないとの事でした
さて、皆様おまちかね
藤本陽子カメラマンのべビマ&撮影会です
6月24日(月)
11時~12時くらい 5組
13時~14時くらい 5組
ベビーマッサージ代と、ハガキサイズ写真フォトフレーム入り(お子さんの名前入り)と、データ入りDVD込み(20カット~30カットくらい)3500円。
こんな感じです

郵送希望の場合は別途300円をお願いします。
場所:藤本陽子カメラマンの写真スタジオになります。 駿河区八幡3-21-11
エンチョー向かいの「すみれ」という居酒屋の横の砂利道を入って行くと右手にあります。
素敵なお庭がある、新しいスタジオでの撮影でこの価格は魅力的

べビマの様子や、ママとのふれあい、お子様一人のショット等を撮ってくださいますよ
こちらのご予約はtouchandsmile00@gmail.comへ
ママのお名前とお子様のお名前(漢字とひらがな)
お子様の月齢
電話番号
希望時間
をお願い致します。
皆様のご参加をお待ちしております

6月のはぐたっち体操&骨盤体操は・・・
6月4日・11日・18日・25日 毎週木曜13時30分~14時30分
首据わり完了期~未就学児
全4回 2000円(保険代込み)
静岡市清水区長崎新田207
ご予約・お問合せは054-344-3055 長崎新田スポーツ交流センターへお願い致します。
広い多目的室で、ママの骨盤体操をしてから、はぐたっち体操で、親子のスキンシップをしながら、肩こり解消の動きや、足腰を鍛えたりと、日ごろの運動不足を解消しましょう

ベビーマッサージ教室は北部生涯学習センターでの開催です。
6/7~7/5の毎週金曜日、13:30~14:30(全5回)
生後2~6か月の第1子と母親 10組
往復ハガキ[5/20(月)必着・子どもの生年月日を記入・1枚1組・多数抽選]※HPからも申込可
詳しくはこちら↓
https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=4932
毎年開催しているお教室で、応募が殺到する人気の講座

全5回で1000円っていうのも魅力的ですよね

第一子のお子さんとママのみの参加なので、是非この機会にベビーマッサージでの親子のスキンシップ、初めてのママ友作りに

毎年、この講座に参加するママさんたちが仲良くなって、お出かけしたりと、楽しんでいる様子をお聞きしています

是非この機会に応募してくださいね!今のところ、まだ定員に達していないとの事でした

さて、皆様おまちかね

藤本陽子カメラマンのべビマ&撮影会です

6月24日(月)
11時~12時くらい 5組
13時~14時くらい 5組
ベビーマッサージ代と、ハガキサイズ写真フォトフレーム入り(お子さんの名前入り)と、データ入りDVD込み(20カット~30カットくらい)3500円。
こんな感じです


郵送希望の場合は別途300円をお願いします。
場所:藤本陽子カメラマンの写真スタジオになります。 駿河区八幡3-21-11
エンチョー向かいの「すみれ」という居酒屋の横の砂利道を入って行くと右手にあります。
素敵なお庭がある、新しいスタジオでの撮影でこの価格は魅力的


べビマの様子や、ママとのふれあい、お子様一人のショット等を撮ってくださいますよ

こちらのご予約はtouchandsmile00@gmail.comへ
ママのお名前とお子様のお名前(漢字とひらがな)
お子様の月齢
電話番号
希望時間
をお願い致します。
皆様のご参加をお待ちしております

2019年04月29日
ご無沙汰しております!
ご無沙汰しております。
2019年度が始まり平成ものこりわずか。
令和が始まる前にブログをアップしておこうと思い、久々アップです
年度末に息子が卒園、今年度は小学校入学と2019年になってから記憶がないくらい忙しく過ぎていき、GWでやっと一息です
意外にも環境の変化に柔軟に対応できる息子なので、小学校生活も嫌がることなくお友達も増え、帰宅してから近所のお友達と毎日遊んでいて、母はかなり楽になりました(笑)
近くに同じ年のお友達がたくさん住んでいて、毎日楽しそうです
ちなみにGWといえども、私は仕事があったりするので、今日も息子はお友達と午前・午後と遊んでいて、こんなにも小学生になったら手が離れるものなのか
ってくらいです

さてさて。ベビーマッサージやはぐたっち体操の再開はないの???と聞かれることがありますが、毎週木曜13時30分~14時30分に長崎新田スポーツ交流センターで開催しています
https://www.sanko-shizuoka.jp/facility/1551/
静岡市清水区長崎新田207
5月は骨盤体操&はぐたっち体操を9日・16日・23日・30日の13時30分~14時30分で開催します。
こちらは広い場所での開催なので、首据わり完了期から、歩きまわるお子さんまで是非ご参加下さいね。
6月は同じ場所で骨盤体操&ベビーマッサージの開催です。
どちらもお問合せは054-344-3055 長崎新田スポーツ交流センターへお願い致します。
ただいま5月9日からのはぐたっち体操を募集中です
お時間がある方は是非お越しくださいね
バイパスから近いので、思ったよりも近いですよ
6月は北部生涯学習センターでの初めてのベビーマッサージ教室があります。
6/7~7/5の毎週金曜日、13:30~14:30(全5回)
生後2~6か月の第1子と母親 10組
往復ハガキ[5/20(月)必着・子どもの生年月日を記入・1枚1組・多数抽選]※HPからも申込可
詳しくはこちら↓
https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=4932
そしてそして
久々に藤本陽子カメラマンによるベビーマッサージ&写真撮影会を6月に開催予定です
https://www.instagram.com/yoko__fujimoto/
5月に写真スタジオをオープンするので、撮影会はもしかしたら新しいスタジオでの撮影になるかも
楽しみですね~
また日程が決まり次第ブログからお知らせいたしますね~
2019年度が始まり平成ものこりわずか。
令和が始まる前にブログをアップしておこうと思い、久々アップです

年度末に息子が卒園、今年度は小学校入学と2019年になってから記憶がないくらい忙しく過ぎていき、GWでやっと一息です

意外にも環境の変化に柔軟に対応できる息子なので、小学校生活も嫌がることなくお友達も増え、帰宅してから近所のお友達と毎日遊んでいて、母はかなり楽になりました(笑)
近くに同じ年のお友達がたくさん住んでいて、毎日楽しそうです

ちなみにGWといえども、私は仕事があったりするので、今日も息子はお友達と午前・午後と遊んでいて、こんなにも小学生になったら手が離れるものなのか


さてさて。ベビーマッサージやはぐたっち体操の再開はないの???と聞かれることがありますが、毎週木曜13時30分~14時30分に長崎新田スポーツ交流センターで開催しています

https://www.sanko-shizuoka.jp/facility/1551/
静岡市清水区長崎新田207
5月は骨盤体操&はぐたっち体操を9日・16日・23日・30日の13時30分~14時30分で開催します。
こちらは広い場所での開催なので、首据わり完了期から、歩きまわるお子さんまで是非ご参加下さいね。
6月は同じ場所で骨盤体操&ベビーマッサージの開催です。
どちらもお問合せは054-344-3055 長崎新田スポーツ交流センターへお願い致します。
ただいま5月9日からのはぐたっち体操を募集中です

お時間がある方は是非お越しくださいね

バイパスから近いので、思ったよりも近いですよ

6月は北部生涯学習センターでの初めてのベビーマッサージ教室があります。
6/7~7/5の毎週金曜日、13:30~14:30(全5回)
生後2~6か月の第1子と母親 10組
往復ハガキ[5/20(月)必着・子どもの生年月日を記入・1枚1組・多数抽選]※HPからも申込可
詳しくはこちら↓
https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=4932
そしてそして

久々に藤本陽子カメラマンによるベビーマッサージ&写真撮影会を6月に開催予定です

https://www.instagram.com/yoko__fujimoto/
5月に写真スタジオをオープンするので、撮影会はもしかしたら新しいスタジオでの撮影になるかも

楽しみですね~

また日程が決まり次第ブログからお知らせいたしますね~

2019年01月27日
べビマ&写真撮影会ありがとうございました!!
25日はべビマ&写真撮影会を開催しました

長崎新田に通ってくださっているお客様や、第二子出産で戻ってきてくださった方など、8組のお客様とお教室で再会が出来て嬉しかったです

ふぉとぴりかさんが素敵なお写真を撮ってくださいました


出来上がりが楽しみですね

お教室の再開はないのですか?と質問がありましたが、どうやらまだ難しいかなってところです

単発でコラボはやろうかなと思っていますので、たま~にブログアップします(笑)
見落とさずにチェックしてくださいね

毎週木曜13時30分~14時30分は長崎新田でベビーマッサージかはぐたっち体操を一か月単位で交互に開催ていますので(2月はベビーマッサージです)お問合せは長崎新田スポーツ交流センターへお願い致します。
2019年01月24日
明日はべビマ&写真撮影会です!!
明日は久々にべビマ&ふぉとぴりかさんによる写真撮影会です


今のところキャンセルは1組ありましたが、インフルエンザや風邪の猛威を受けていないようで、明日皆様にお会いできることを楽しみにしています

13時15分~皆様のお越しをおまちしております

お問い合わせはtouchandsmile00@gmail.comまでお願いいたします

2018年12月20日
ご予約ありがとうございました!!
1月25日(金)13時15分~ベビーマッサージ&ふぉとぴりかさんによるベビー写真撮影会のご予約が21時より始まりました


久々のお教室なので、予約埋まるかな~と思いきや、あっという間に満席になりました

ありがとうございます

季節柄、風邪やインフルエンザが流行る時期ですので、キャンセル待ちの受付を致します。
お名前、お子様の月齢、お電話番号を明記の上、touchandsmile00@gmail.com までお願いいたします。
べビマ&写真撮影の詳細はこちらをご覧ください。
2018/12/18
2018年12月18日
1月25日はべビマ&写真撮影会!!
1月25日(金)13時15分~ベビマ&ふぉとぴりかさんによる写真撮影会を開催します


写真担当は出張写真撮影のふぉとぴりかさん→http://photopilica.yasuphotos.com/

結婚式撮影やマタニティー撮影、七五三、バースデー、音楽発表会、運動会などなど、いろいろなシーンの撮影をしてくださいます

特別な記念日じゃなくたって、日常の姿もプロカメラマンに撮影してもらっても記念になりますよ

息子の七五三もふぉとぴりかさんにお願いしましたが、とっても素敵な写真を撮って頂きました


鼻垂れ小僧がモデル並み

大人気カメラマンのふぉとぴりかさんの写真撮影は温かみがあってとっても素敵に撮ってくださいます



13時15分からベビーマッサージをしながらお子様のみの写真やママとの2ショットを撮影します

ベビマ代・撮影代・データ代(メールにてデータを送信・お子さんの状況にもよりますがだいたい15枚程度が目安です)込みで4000円です。
CDRにて郵送希望の方は別途300円頂きます。
参加対象月齢として、2カ月からおすわり、あまりハイハイしないお子様とさせて頂きます。
積極的にハイハイしてしまうお子様は要相談となります
ご予約開始は12月20日21時~。
お名前、お子様の月齢、電話番号、を記載しtouchandsmile00@gmail.com へお願いいたします。スマホからのメールは、gmailの返信の拒否設定をしている方は許可をしてからメールをお願いいたします。
こちらからの返信が到着して予約完了となります。1日経っても返信がない場合は再度ご連絡をお願いいたします。
皆さまからのご予約をお待ちしております

2018年10月02日
10月の予定です!!
あっという間に10月ですね

皆さん、台風は大丈夫でしたか?
台風の影響で夜中から昼の12時間くらい停電でした

電気が使えないって本当に不便で、なんとなく不安になったり落ち着かなかったです

幼稚園のお弁当もあったのに、炊飯器のタイマーも停電で意味がない

ガスはつかえたので、急遽パスタ弁当にしました

そんなこんなで夜中も寝れず、寝不足でクタクタな今週のスタート。
まだ尾を引いていて、夕方になるとウトウト寝てしまうという

また週末に25号がくるみたいですが、何事もなく去ってほしいですね。
さて、10月の予定です。
ベビーマッサージ&骨盤体操教室@長崎新田スポーツ交流センター

10月4日・11日・18日・25日の毎週木曜日13時30分~14時30分
持ち物:バスタオル・お出かけグッズ
対象:生後2か月以降のお子さんとママ
参加料:3000円(保険料・オイル代・吸水シート代込み)
申し込み・お問い合わせ: 長崎新田スポーツ交流センター 054-344-3055
1回あたり750円でベビーマッサージと骨盤体操が受けれちゃう

出産でゆがんだ骨盤を体操しながら動かして元の位置に戻すようアプローチ

ベビーマッサージでは赤ちゃんとのスキンシップをお楽しみくださいね

バイパスの長崎インターから近いので、私も自宅から20分以内で行けちゃうので意外に近くていい場所です

皆さまのご参加をお待ちしております

2018年09月18日
積み木遊び&明日はべビマ&授乳フォト撮影会です!!
明日は待ちに待ったベビマ&授乳フォト撮影会です

10時からべビマ(初めてべビマにご参加する方は9時45分にお越しくださいね)
ベビーマッサージをやりながら、ママとのふれあいの写真だったり赤ちゃんひとりだったと、授乳フォト以外にもたくさん女性プロカメラマンの藤本陽子さんが撮ってくださいます

持ち物はバスタオル、お出かけグッズ、お気に入りのおもちゃの持参をお忘れなく

若干空きがありますので、ご興味がある方はtouchandsmile00@gmail.comへご連絡くださいね。
べビマ代、撮影代、デ-タ代(30カット以上)、ミニフォトブック代込み4000円(郵送代は別途300円)になります。
さてさて、今日は幼稚園でPTA講座としてつみきのそのさんによる積み木遊びを開催しました

直方体と立方体のつみきをた~~~~くさん使って各学年ごとドミノ倒し&ピタゴラスイッチをやったり自由に積み木遊びしたりとどの学年も笑顔が絶えない時間を過ごしました

こちらは年長さんのドミノ倒し&ピタゴラスイッチ


二つの円のドミノ倒しと大作でしたが大成功

どのの学年も自分たちでドミノを並べ、大成功で大盛り上がりでした

ドミノのあとは自由時間でのつみき遊び。
年少さんは個々に遊んでいましたが、べビマに通ってきてくれていたMちゃんの積み木遊びがもう天才的で感動しました


コレ、よく見てください

立方体と直方体を上手に組み合わせて二つ同じ高さになっています。しかも、右と左は立方体と直方体が不規則に並んでいるのに高さが一緒

考えてもできないし、大人にはない発想

きっと直感で並べていたのかもしれませんが、柔軟な発想がないとこの配置はできません。
Mちゃんの凄さったら半端ない

きっと何かを秘めた才能をもっているはずです

彼女の個性を大事にしてあげたいですね

年中・年長になると、個々に遊ぶよりはお友達と一緒に大きなものを作るようになります。
背丈より高い積み木タワーを作ってみたり

積み木以外のものも工夫して使ってみるようになります。
これは積み木が入っていた木箱を並べてトンネルを作っていました。
大人がも通れるくらいのトンネルで、園長先生も楽しんでいましたよ


ちなみに積み木タワーは私も夢中で園児と一緒に作っていました(笑)
大人も集中するくらい楽しいです

積み木は子供だけではなく大人をも夢中にさせる楽しい遊びです。
つみきのそのさんは、いろいろな場所で積み木遊びを開催したりしているので、是非チェックしてみてくださいね。
http://sonosan.jp/
次のPTA講座はテレビ静岡で放映しているテレビ寺子屋の撮影を体育館で行い、子供の教育等についてのお話をしてくださる講師をお招きする予定です。
幼稚園の告知が始まり次第お知らせしますが、是非どなたでもお興味があればお越しいただけたらなと思います。
育児中のママにはとってもためになるお話をしてくださる予定です

2018年09月08日
9月19日はベビーマッサージ&授乳フォト撮影会!!
7日よりベビーマッサージ&授乳フォト撮影会の予約が始まりました

若干空きがありますので、気になる方やお友達をお誘い頂きぜひご参加いただけたらと思います。
女性プロカメラマンの撮影で、赤ちゃんの時しかない授乳フォトや、赤ちゃんの一人の写真、ママとのふれあいの写真などを撮ってくださりデータとミニアルバムも付くという豪華内容

しかも破格なので、オススメです

詳しい内容はこちら↓
9月19日(水)10時~ベビーマッサージ授乳フォトミニアルバム撮影会
お待たせしました


授乳フォト担当は藤本陽子写真事務所の藤本陽子カメラマン

http://yokofujimoto.net/

女性カメラマンなので授乳フォトを素敵に撮ってくださいますよ

10時からベビーマッサージ 2カ月以上のお子様から参加可能です

だいたい12時位までには終了する予定ですが、その時々によって終了時間の前後はありますのでご了承ください。
※基本的にねんねのお子様がメインですが、高速で動かないお子様ならハイハイのお子様でもOKです
授乳のタイミングでの授乳フォトや、赤ちゃん一人の写真、ママと赤ちゃんの写真などを撮って頂き、ベビマ代、撮影代、ミニアルバム、データ込み(50カット以上)で4000円となっております。郵送希望の方は別途300円をお願致します。
授乳フォトはカメラスタジオの様にセッティングしてお撮りいたします

touchandsmile00@gmail.comへお名前・お子様の月齢・連絡先・を明記の上メールで受付致します。
※先着8組。それ以上の申し込みがあった場合はキャンセル待ちにてお受け致します
メールが集中する可能性があります。すべての方に返信いたしますが、お時間がかかるかもしれません。万が一その日のうちに返信がない場合はお知らせ下さい。
またこちらからの返信はgmailとなります。スマホ等からの申し込みの場合はgmailからの受取を許可してからメールを送信して下さい。
こちらから返信出来ない場合は、受付不可となりますので、宜しくお願い致します。
各種イベントのお問い合わせ、予約受付はtouchandsmile00@gmail.com へお願い致します。
2018年09月04日
9月の予定と授乳フォトの申し込みについて
前回の台風の影響でパソコンの環境が壊滅し(パソコンからルーターから全替え)、全くブログを書けず

まだ買ったパソコンが到着せず、四苦八苦しながらブログを書いています

授乳フォトの申し込み等のお知らせが遅くなりました

まずは今月のお知らせです。
はぐたっち体操9月6日・3日・20日・27日
場所:長崎新田スポーツ交流センター
時間:13時30分~14時30分
対象:首据わり完了期から未就学児までのお子さんとママ
持ち物:タオル・飲み物
一回ごと500円ですので、全日参加出来なくてもその都度払いなので、ご都合が良いときにお越し頂けたら

童謡の音楽に合わせてハグ(抱き締める)+タッチ(触れ合う)をしながらママのエクササイズをしていきます。骨盤の歪み調整や肩凝り解消、二の腕引き締めなどの動きをします。
運動不足のママさんにおススメです

申し込みは長崎新田スポーツ交流センターまで
電話:0543443055
住所:清水区長崎新田207
9月19日(水)10時~ベビーマッサージ授乳フォトミニアルバム撮影会
お待たせしました


授乳フォト担当は藤本陽子写真事務所の藤本陽子カメラマン

http://yokofujimoto.net/

女性カメラマンなので授乳フォトを素敵に撮ってくださいますよ

10時からベビーマッサージ 2カ月以上のお子様から参加可能です

だいたい12時位までには終了する予定ですが、その時々によって終了時間の前後はありますのでご了承ください。
※基本的にねんねのお子様がメインですが、高速で動かないお子様ならハイハイのお子様でもOKです
授乳のタイミングでの授乳フォトや、赤ちゃん一人の写真、ママと赤ちゃんの写真などを撮って頂き、ベビマ代、撮影代、ミニアルバム、データ込み(50カット以上)で4000円となっております。郵送希望の方は別途300円をお願致します。
授乳フォトはカメラスタジオの様にセッティングしてお撮りいたします

ベビマ&授乳フォトの受付は9月7日(金)14時より、touchandsmile00@gmail.comへお名前・お子様の月齢・連絡先・を明記の上メールで受付致します。
※先着8組。それ以上の申し込みがあった場合はキャンセル待ちにてお受け致します
メールが集中する可能性があります。すべての方に返信いたしますが、お時間がかかるかもしれません。万が一その日のうちに返信がない場合はお知らせ下さい。
またこちらからの返信はgmailとなります。スマホ等からの申し込みの場合はgmailからの受取を許可してからメールを送信して下さい。
こちらから返信出来ない場合は、受付不可となりますので、宜しくお願い致します。
各種イベントのお問い合わせ、予約受付はtouchandsmile00@gmail.com へお願い致します。