2017年02月27日
今週の予定です!!
週末はのんびりと過ごし、今日は息子が幼稚園から帰ってきてから美和桜を見に行ってきました


だいぶ葉桜にはなってきていましたが、まだところどころ満開のところもありました


お散歩がてら、土手を歩くのもたまにはいいですよ~

さて今週の予定です

3月2日(木)はぐたっち体操&ランチ会・1組空き有!!
はぐたっち体操をしたあとは、しずからさんの美味しいランチ弁当を頂きながら、お子さんも遊ばせつつ、ママ同士ものんびりしてくださいね

ウォールアート&フォトプロップスでの撮影も楽しみましょうね

10時からはぐたっち体操・14時までお教室開放します

はぐたっち体操代・お弁当・お茶代・デザート代・ウォールアート代込 2400円
※お子様の昼食が必要な方は各自ご持参下さい
ちなみに先週のしずからさんのお弁当はこんな感じでした


しずからさん、唐揚げが美味しいので、お弁当以外にからあげを持って帰りたいよって方は別途かかりますが、しずからさんに頼むこともできます

からあげ2個180円から販売してくれます。4個350円、6個470円、8個680円、10個800円・・・です。
詳しくはしずからさんのHPをご覧くださいね。
https://shizukara-miura.jimdo.com/
またお弁当の都合上、当日の体調不良等のキャンセルの連絡は7時までにお願い致します。
この日のキッチンKさんの予約販売メニューは
予約商品
イチゴタルト2000円
モンブランタルト1600円
八朔タルト1400円
ガトーショコラ500円
抹茶栗500円
レアチーズケーキ1300円
ニューヨークチーズ1400円
生チョコタルト800円
です。3月1日までに予約したいタルトがありましたらメールにてお知らせ下さいね。
3月3日(金)ママのリフレッシュタイムLovingSmile静岡出店@駿河区桃園町SBSマイホームセンター内・片瀬建設様モデルハウス
可愛いハンドメイド雑貨あり、美味しいベーグル・シフォンケーキあり、ブリザードフラワーやアイシングクッキーのワークショップあり、ふぉとぴりかさんの衣装付き写真撮影有り、癒しの施術ありのママもお子様も楽しめるイベントです

施術は予約制ですが、当日空きがあれば受けられますよ~

http://lovingsmile.eshizuoka.jp/e1757925.html
その他の詳しい情報はこちら→http://lovingsmile.eshizuoka.jp/
また3月10日のお教室でのママの癒しイベントも空き状況はこちらです。
2017/02/04
4月の予定もそろそろ決めたいと思っていますので、もう暫くお待ちくださいね~

ご予約・お問い合わせはtouchandsmile00@gmail.com までお願い致します。
Posted by Touch&smile
at 17:20
│はぐたっち体操(親子体操)│バウエルデトックスセラピー(腸もみ)│お知らせ│イベント情報│出店予定│耳つぼジュエリー│顔つぼヘッドセラピー
2017年02月24日
ベビマ&ランチ会ありがとうございました!!
今日はベビマ&ランチ会がありました
少人数で貸し切り状態
今日お越しになった皆様ものんびり出来てご満悦できたようです
今日参加してくださった3組はみんな4カ月の月齢でお誕生日も近く、初めましての方もいましたがすぐ打ち解けていたので良かったです
今日も元気いっぱいNちゃん

うつ伏せが嫌いですが、まだご機嫌な時に可愛いお顔をパチリ
この後うつ伏せが嫌で泣いててしまいました
同じく4カ月のK君

体つきが男の子
って感じで筋肉質っぽく女子を守ってくれそうなKくん
将来が楽しみですね~
初めましてのAちゃんも4カ月

ママのマッサージが気持ちよくて全部のマッサージも受け入れていましたね~
お名前も可愛いAちゃん
今日はひなまつりがテーマですので、こんな感じで可愛くお写真を撮りましたよ~
ニコニコAちゃんはお目目がなくなってしましました


二人とも衣装まで「和」スタイルで素敵

ウォールアートでの撮影も凛々しいKくん

Aちゃんはニコニコなのか眠いのか、きっとお帰りの時には爆睡だったことでしょう

Nちゃんの衣装とバックの梅の木が似合いすぎて、ウォールアートと一体化してて可愛い

こんな感じで皆さんとゆっくり撮影を楽しみました
少人数なので写真撮影も慌てずに出来て、今日は充実していましたね~
ありがとうございました~
しずからさんのお弁当は美味しくて大満足
今日の中身はこんな感じです

しずからさん、唐揚げが美味しいので、今日の3人のママたちも初めてしずからさんのから揚げを食べて
「おいし~
からあげだけ買いに行きたい~
」
って言っておりましたが、しずからさん、チラシもってきてくれ~(笑)
ってことで、しずからさんのHPです!
https://shizukara-miura.jimdo.com/
メニューはこちら
https://shizukara-miura.jimdo.com/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AA%E3%81%A9-%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E9%A0%85%E7%9B%AE%E3%82%92%E3%81%94%E8%A6%A7%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%AF%E5%8F%B3%E3%81%AE-%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E8%A1%A8%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/
さ、来週も美味しいしずからさんのお弁当を頂きますが、来週のはぐたっち&ランチ会でお弁当以外にからあげの注文したいよって方は事前に言って頂ければ、一緒に持ってきて頂くので言って下さいね~

少人数で貸し切り状態

今日お越しになった皆様ものんびり出来てご満悦できたようです

今日参加してくださった3組はみんな4カ月の月齢でお誕生日も近く、初めましての方もいましたがすぐ打ち解けていたので良かったです

今日も元気いっぱいNちゃん


うつ伏せが嫌いですが、まだご機嫌な時に可愛いお顔をパチリ


同じく4カ月のK君


体つきが男の子



初めましてのAちゃんも4カ月


ママのマッサージが気持ちよくて全部のマッサージも受け入れていましたね~


今日はひなまつりがテーマですので、こんな感じで可愛くお写真を撮りましたよ~

ニコニコAちゃんはお目目がなくなってしましました



二人とも衣装まで「和」スタイルで素敵


ウォールアートでの撮影も凛々しいKくん


Aちゃんはニコニコなのか眠いのか、きっとお帰りの時には爆睡だったことでしょう


Nちゃんの衣装とバックの梅の木が似合いすぎて、ウォールアートと一体化してて可愛い


こんな感じで皆さんとゆっくり撮影を楽しみました

少人数なので写真撮影も慌てずに出来て、今日は充実していましたね~

ありがとうございました~

しずからさんのお弁当は美味しくて大満足

今日の中身はこんな感じです


しずからさん、唐揚げが美味しいので、今日の3人のママたちも初めてしずからさんのから揚げを食べて
「おいし~


って言っておりましたが、しずからさん、チラシもってきてくれ~(笑)
ってことで、しずからさんのHPです!
https://shizukara-miura.jimdo.com/
メニューはこちら
https://shizukara-miura.jimdo.com/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AA%E3%81%A9-%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E9%A0%85%E7%9B%AE%E3%82%92%E3%81%94%E8%A6%A7%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%AF%E5%8F%B3%E3%81%AE-%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF/%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E8%A1%A8%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/
さ、来週も美味しいしずからさんのお弁当を頂きますが、来週のはぐたっち&ランチ会でお弁当以外にからあげの注文したいよって方は事前に言って頂ければ、一緒に持ってきて頂くので言って下さいね~

2017年02月23日
ラビスマありがとうございました!!
今日はママのリフレッシュセラピーLovingSmile藤枝に出店してきました

キャンセルがあったり、空きもあったので、のんびり買い物とかしよっかな~って思っていたら、結局すべての時間が埋まり、時間がなく

時間がない中、これだけは絶対やりたい



オシャレで可愛いでしょ~

途中から、あ、施術の時間だ


ミモザとユーカリのスワッグも大人気でほぼ完売


素敵な出店者さんでした

疲れた体には甘いもの~



私、キッチンKさんのケーキの中で一番好きなのがレアチーズケーキ。
イチゴタルトとか美味しいけど、レアチーズケーキがあればイチゴタルトよりレアチーズ

帰ってから息子と私でホールの1/2を食べました(笑)
3月3日のラビスマ静岡でもレアチーズケーキ販売しますよ~

ちなみに明日ベビマ&ランチ会がありますが(まだ空きがあります!)
2017/02/16
明日のキッチンKさんのメニューは

くるみチーズ
チーズイタリアンんパセリ
カスタードクリーム
つぶあん
野沢菜チーズ
チーズ明太子ポテト

イチゴロール
ビスコッティ
レアチーズケーキ
ニューヨークチーズケーキ
があります


3月10日のママの癒しもだいぶ埋まってきました

ご予約はお早めに~

お問い合わせ・ご予約はtouchandsmile00@gmail.com までお願い致します。
2017年02月22日
明日はラビスマin藤枝です!!
明日はママのリフレッシュタイムLovingSmileイベント・藤枝です

お教室からだとバイパスで30分くらいですが、もしお時間がある方は遊びにお越しくださいね~

私が気になっているものは・・・
多肉植物のワークショップ

これめちゃくちゃ可愛い

ワークショップ前はこんな状態ですが(これだけでもなんかオシャレ


これを作るとこんな感じになるそうです

こんなオシャレで可愛い多肉植物みたことない

これは作りたい

3月3日の静岡会場では出店していないので、藤枝まで是非お越しくださいね

http://lovingsmile.eshizuoka.jp/e1749586.html
お教室でのママの癒しイベントでも大人気のINCAROSEさんのオイルリンパも藤枝のみの出店

13時30分・14時30分が空いているので、是非受けたいですね~

その他の施術の空き状況はこちらです
http://lovingsmile.eshizuoka.jp/e1759618.html
ふぉとぴりかさんの衣装付き写真撮影も魅力的

雨がやめば写真撮影をやるようなので、明日10時から会場にて受付です

0歳児なら、おすわりのお子様から衣装があるそうなので、おススメです

アイシングクッキーのワークショップもお土産付きなので、息子がアイシングペンでクッキーにお絵かきするのが大好きなので、これもやらなきゃだし、出店しながらいろいろやりたい(笑)
時間あるのかな

アクセサリーのLUCEさんにオーダーしたイヤリングも受け取らなきゃだし、アトリエ?クレーヴさんのゴーダチーズのリュスティックも買わなきゃだし

おススメいっぱいです

是非遊びにお越しくださいね~

2017年02月20日
今週の予定です!!
今週は大忙し

23日(木)ママのリフレッシュタイムLovingSmile藤枝出店!!
耳つぼジュエリー 20分1000円 耳のリフレ→クレンジング→ジュエリー貼り
顔つぼヘッドセラピー 20分1000円 デコルテ・顔・頭・肩・首・背中のツボの指圧と頭は炭酸スプレーでマッサージ

腸もみセラピー20分1500円 痩身ジェルでのマッサージで、便秘気味な方、冷え性の方、ダイエットが気になる方に◎
で出店します


空き状況はこちらです
http://lovingsmile.eshizuoka.jp/e1757925.html
施術以外にも、お子様向けの可愛いハンドメイド雑貨や、多肉植物のワークショップ、アイシングクッキー作り、お子様の衣装貸し写真撮影、ベーグルやタルトの販売があります

静岡会場は3月3日にありますよ

http://lovingsmile.eshizuoka.jp/e1745187.html
ママの癒し・美味しい・可愛いが詰ったイベントなので、是非遊びにお越しくださいね

24日(金)ベビマ&ランチ会@お教室
10時からベビーマッサージ
終了後しずからさんの美味しいお弁当(食べるのが楽しみ~


のんびりできて、日頃の育児の悩みとか聞きたいことなんかを参加した皆さんで和気あいあいとお話しましょうね~

詳しくはこちら↓
2017/02/16
まだ空きがありますので、赤ちゃん連れのママさんはどなたでもどうぞ~

お問い合わせ・ご予約はtouchandsmile00@gmail.com までお願い致します。
2017年02月17日
だいすけお兄さん卒業なんて~~~~
おかあさんといっしょのだいすけお兄さんが3月30日で卒業が決まったそうです

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000003-mantan-ent
ガーーーン


たくみお姉さんからあつこお姉さんに変わった時はたくみロスなんて言葉があったくらいでしたが、今度はだいすけロスになりそう

去年の5月におかあさんといっしょの収録に行きましたが、
2016/06/15
だいすけお兄さん、テレビのままで笑顔が素敵で、声もよくて、歌もうまくて、数え天狗は面白くて、でもファンデーションが濃いイメージでした(笑)


数え天狗なくなっちゃうのかな~?大好きだったのに。
なにくんもなくなっちゃうのかな~?これも大好きだったのに~。
全力で楽しませてくれるだいすけお兄さんが大好きだったのに、残念です

りさお姉さんのパントとよしお兄さんのブンバボンは変わらないだろうけど、だいすけお兄さんがやっていたところは一新しそうな感じですね

新しいお兄さんの情報ですが、花田ゆういちろうお兄さんだそうです。
若いお兄さんについていけるかしら

3月30日がだいすけお兄さんからゆういちろうお兄さんへバトンタッチだそうです。
絶対見なきゃ

泣きそうだわ~

ちなみに、おかあさんといっしょは3歳になったら1年間、応募できます

http://www.nhk.or.jp/kids/program/okaasan_qn.html
4歳付近の3歳が当選しやすいそうですよ

うちの子の当選も3歳11カ月だったので、(収録時は4歳)3歳後半の方はチャンスですよ

ただ、今応募してももうだいすけお兄さんではなく新しいお兄さんでの収録だと思いますが

記念になるので、是非応募して見て下さいね

2017年02月16日
2月24日(金)はベビマ&ランチ会です!!
2017/01/18
27日(金)はベビマ&ランチ会です

ベビーマッサージでお子様を癒した後、美味しいしずからさんのお弁当を食べ、ウォールアートで撮影会をします

ウォールアートで使うフォトプロップスが届きましたよ~


こちらはガーランドショップzumipanさんのものを購入

私のワガママを聞いてくださり、作ってくださいました

ウォールアートと一緒にこんな感じでお楽しみ頂けますよ~


ママとお子様と一緒に楽しみましょうね

小さな子供連れだとランチしにくい、座敷のお店が少ない、おむつ替えも大変・・・
でもこういう時期だからこそ、たまにはランチしたくもなるし、お友達やいろんな人とお話だってしたい

そんなママ達の声から始まったランチ会

美味しいものを食べ、しゃべってストレス発散し、ママとお子様で楽しむこともできちゃう、そんな一日です

10時からベビーマッサージ
終了後ランチのお弁当が届き御食事します。※お子様の離乳食等は各自ご用意下さい。

※これと同じではありませんが、こんな感じです

しずからさんのお弁当は美味しいと好評で、ここでお弁当を食べた事がきっかけで皆さん使ってくださっているそうです

ランチがおちついたらウォールアート撮影会
お教室の開放は14時までいたします。ご自由にお楽しみ下さい。
すべて込み2400円。
14時までいなくても、お好きなタイミングでお帰り頂けますよ

まだ空きがありますので、ご予約は、touchandsmile00@gmail.com までお願い致します。
3月2日のはぐたっち体操&ランチ会は残り1枠となりました~

皆さんでワイワイ楽しみましょうね~

2017年02月15日
はぐたっち体操&アルバムデコありがとうございました!!
今日ははぐたっち体操&アルバムデコを開催しました
時期的に風やらインフルエンザの時期でキャンセルがありましたが皆様お大事にして下さい。
実はうちの息子も夕方から38.2度の熱を出して風邪なのかインフルなのかと怯えております
ただの風邪で済みますように
そんなこんなで今日は1歳未満のお子さんとママの2組がはぐたっち体操に参加だったので、久々に易しいバージョンのはぐたっち体操をしました
それでもキツいって言っておりましたが、大丈夫でしたか
テニスボールストレッチがかなりあちこちに効いていたようで、是非ご自宅でもやってみてくださいね~
寝落ち寸前のN君

ママのおんぶが気持ちよくてこのあとス~っと寝てしまいました
ママの背中は温かくて気持ちがいいよね
ニコニコのA君

お菓子を美味しそうに食べ、最後には爆睡しちゃった姿が可愛かった
はぐたっち体操終了後は4月に出産予定のAさんも参加

Mちゃんも風邪という事で今日はパパとお留守番で一人だったので作業が進みました

お宮参りということで和テイスト
え
お宮参り
ちょっと急がないと、第ニ子のお宮参りもすぐですね
また産後落ち着いたら待ってま~す
出産頑張ってくださいね~
N君のママの初作品

元気いっぱい
男の子って感じの作品に仕上がっていて素敵~
初めてとは思えない出来ですね
A君のママの初作品

A君の初旅行をテーマに飛行機を使ったり、雲を使ったり、旅行の感じが出ていてこれまた上手~
みんなセンスがいい
私は今日提出しなきゃいけなかった先生のプレゼントアルバムの作成
しかも今日提出って(笑)

息子の拙い字と先生とのお気に入りの写真をシンプルに仕上げました
裏は派手ですがね(笑)
今回からアルバムデコを担当して下さるのはHoneycraftさん
アルバムデコの素材が多くて、選ぶのも楽しい~
何を使っていいのやら迷子になりそうでした(笑)
でも選ぶ楽しみがあるっていいですよね~
次回はこういうのをテーマにアルバムを作りたいって言えば、切ってきてくれるし、センスがなくても材料がいいからセンス良く出来るし(笑)
楽しかったのでまたやりましょうね~
なおこ先生ありがと~
アルバムデコはまた開催しますが、年度替わりの悩ましい時期、幼稚園や小学校ママは4月に入らないと予定がたてられなくて
4月以降の予定は4月に入ってからお知らせとなります
暫くお待ちくださいね。
3月までの予定はこちらです。

時期的に風やらインフルエンザの時期でキャンセルがありましたが皆様お大事にして下さい。
実はうちの息子も夕方から38.2度の熱を出して風邪なのかインフルなのかと怯えております


そんなこんなで今日は1歳未満のお子さんとママの2組がはぐたっち体操に参加だったので、久々に易しいバージョンのはぐたっち体操をしました

それでもキツいって言っておりましたが、大丈夫でしたか

テニスボールストレッチがかなりあちこちに効いていたようで、是非ご自宅でもやってみてくださいね~

寝落ち寸前のN君


ママのおんぶが気持ちよくてこのあとス~っと寝てしまいました


ニコニコのA君


お菓子を美味しそうに食べ、最後には爆睡しちゃった姿が可愛かった

はぐたっち体操終了後は4月に出産予定のAさんも参加


Mちゃんも風邪という事で今日はパパとお留守番で一人だったので作業が進みました


お宮参りということで和テイスト

え



また産後落ち着いたら待ってま~す


N君のママの初作品


元気いっぱい



A君のママの初作品


A君の初旅行をテーマに飛行機を使ったり、雲を使ったり、旅行の感じが出ていてこれまた上手~

みんなセンスがいい

私は今日提出しなきゃいけなかった先生のプレゼントアルバムの作成


息子の拙い字と先生とのお気に入りの写真をシンプルに仕上げました

裏は派手ですがね(笑)
今回からアルバムデコを担当して下さるのはHoneycraftさん

アルバムデコの素材が多くて、選ぶのも楽しい~

何を使っていいのやら迷子になりそうでした(笑)
でも選ぶ楽しみがあるっていいですよね~

次回はこういうのをテーマにアルバムを作りたいって言えば、切ってきてくれるし、センスがなくても材料がいいからセンス良く出来るし(笑)
楽しかったのでまたやりましょうね~


アルバムデコはまた開催しますが、年度替わりの悩ましい時期、幼稚園や小学校ママは4月に入らないと予定がたてられなくて

4月以降の予定は4月に入ってからお知らせとなります

3月までの予定はこちらです。
2017/01/18
2017年02月13日
教え子達に囲まれて!!
2017/01/18
妊娠する前までテニスのジュニア育成コーチをしていましたが、私と上司のヘッドコーチと二人三脚で育ててきたジュニア達も上は35歳~15歳。
のべ100人くらいは選手育成クラスで教えていたでしょうか?
その当時12歳で東京に引っ越してしまったNが、大学四年で就職もきまり、卒業旅行の一つに10年ぶりに静岡に遊びに来てくれました

これをきっかけに、Nがいた時代に一緒に練習していた子たちも呼んでテニスをしよう


ヘッドコーチと私と4人の元生徒たちと、昔練習したメニューで3時間みっちりテニスしましたが、死ぬかと思った(笑)
まさか、昔のメニューをやるとは、ヘッドコーチの恐るべし体力


その当時小学生だった生徒もいまでは社会人。
私より大きくなって、力強くて一緒にテニスする、というよりさせて頂いた感じでした(笑)
そりゃ20代の元気いっぱいの子たちととアラフォーのおばさんが本気でテニスなんかしたらいかんって(笑)
上の写真だけ見たら、そんなにわからないけど、実は結構ヒ―ヒ―しながらテニスしているオレンジが私です

静岡にいた時からセンス抜群だったNは、東京にいっても実力を発揮しインターハイ・全日本ジュニア、インカレ出場し、早実→早稲田大学→実業団チームへ就職と、テニスでその道を進んだようです。
私と同じ左利きで、教えることは山ほどあり、彼女も私からサーブを教わりたかったそう。志半ばで東京にいきましたが、結果を残してくれて本当に嬉しかったです

同じく小学校の低学年からずっと教えてきたCは、高校卒業まで教え、インターハイ・全日本ジュニア・全日本本戦出場もして、ホントにたくましく成長しました(写真では茶色の服)
他に男子二人きていましたが、私たちが唯一出来なかったことは男子で全国大会出場者が少なかったこと。
女子を全国大会には何人も出場させたけど、男子は一人しかいなかったのが心残りです。
ただ、男の子でテニスの道に進むのはその後の経済面を考えてもぶっちぎりで強くないと苦労する、と思うので、今はテニスとは違う仕事に就いている男子をみると賢い選択かなとは思います。
ジュニア育成コーチを辞めて6年くらいになりますが、こうやって集まってくれることが本当に嬉しく思います。
練習後は焼き肉を食べにいきましたが、焼き肉から参加がまた2人増え、8人で食事

焼き肉から参加の32歳になったKには
「僕がジュニアだった頃、まだコーチは選手だったから一緒に練習していてヘッドコーチの球だしを僕らと受けていたよね。あのときのコーチは試合は回っていたり、国体にいったり、○○さんにいつも負けてたよね

と言われ、全く忘れていた過去を思い出させてくれました(笑)
私とヘッドコートは一貫して教えていたので、私たちには句切れはないのですが、子供たちは年齢や実力が違うと、練習するコートが違っていたので、繋がりがあったりなかったりしますが、同じコーチからレッスンを受けてきた分、打ち解けるのも早いし、昔話にも花が咲きました

ホント、素直でいい生徒に恵まれたな~と思うし、コーチ冥利に尽きるな~とつくづく実感しました

今までジュニアを卒業した子らとまとまって会うことがなかったのですが、Nがきっかけを作ってくれ、これから1年に1度集まろう、その時にはもっとみんなに声を掛けようという流れになり、今後が楽しみです

Cが一押しの写真というので載せておきます(笑)

Nを撮影する私、を撮影したCの一押し写真です(笑)
2017年02月10日
2月15日はアルバムデコですよ~!!
2017/01/18
2月15日(水)はぐたっち体操&アルバムデコ@お教室・4組予約可能です!
9時30分からはぐたっち体操、終了後12時くらいまでアルバムデコを作成します

はぐたっち体操はお子様の体重を負荷にして、二の腕引き締めや、骨盤の歪みを整える動き、いつもは動かさない筋肉を使って冬でも汗をかきましょう


はぐたっち体操の前は、テニスボールを使ったストレッチ。これが凝りを解すのによく効きます

痛いけど気持ちいいですよ~

アルバムデコはHoney craftさんが担当します

今まで担当してくださったももいろすくらっぷさんから独立したのがHoney craftさん

ももいろすくらっぷさんのお墨付きなので今まで通りの感じでアルバムデコが出来ますよ~

アルバムデコとは、お子様の撮りためたお写真をアルバムに可愛くデコレーションして作りあげていきます


はぐたっち体操+茶菓子付き800円+アルバムデコ800円
今までの様子はこちらです
2016/11/10
幼稚園のクラスのアルバムを作るので(各家庭2ページだけど)ここで作れるからちょうどよかった

材料豊富なので、好きなものを使って作れますよ~

15日はキッチンKさんのケーキの予約販売があります



イチゴタルト2000円
モンブランタルト1600円
八朔タルト1400円
レアチーズケーキ1300円
ニューヨークチーズ1400円
生チョコタルト800円
ビスコッティ450円
ドライフルーツビスコッティ450円
この日の参加&ケーキのご予約は13日までにtouchandsmile00@gmail.com までメールにてご予約下さいね

お待ちしております
