2016年09月30日
初!!マンモグラフィー!!
息子を妊娠・出産してから健康診断に5年も行っていないことに気がつきました

最近は小林麻央さんの乳がんのことが話題になり、家族の為にも(特に息子のためにも!!)長生きしないといけないと思うこともあり、初めて人間ドックを受けてきました。
前職では10年間MEDEOにお世話になっていたので、5年の空白はありますがデータが残っていたので、こちらへ7月にお願いして9月30日にやっと予約がとれました

去年移転してできたばかりで綺麗な検診センターです


昔を知っているだけに、すごく綺麗でビックリしました(笑)
健康診断もありますが、年齢も年齢なため(笑)費用はかかりますが人間ドックをお願いしました。
身長・体重・血圧・採血・視力・腹囲・聴力・眼底眼圧・胸部X線撮影・安静時心電図検査・胃部X線撮影(直接)・大腸がん検査(2日法)腹部超音波検査・肺機能検査眼底検査
別途マンモグラフィー2方向と乳房触診、乳房超音波(視触診検査含)を追加で受けてきました。
マンモの予約がなかなかとれず2カ月待ちとなったわけですが、今は3ヵ月待ちとかするみたいですよ

マンモを体験していた友人たちからは
「ものすごい痛いよ



って何人から言われ、ものすごく覚悟をして受けてきましたがっ

意外に痛くなかったです(笑)
確かにギュ―っと潰されるのですが、引っ張られることはなく、
「まだ大丈夫ですか?え!?まだ大丈夫ですか!?」
って驚かれました(笑)
痛いけど、私が想像する痛さとは違った

ただ脇汗はめっちゃかきました(笑)
マンモ2方向、触診も乳房超音波もすべて女性の先生が担当しますので、安心して受けられますよ

一番嫌だったのはバリウムを飲む胃部X線撮影

炭酸の顆粒がまず苦手

ムクムク~ってお腹の中が膨れる感じが嫌だし、顆粒も嫌

しかも顆粒を飲む水の量が少ない

今回は回転する台にのりながらバリウムを飲むという無駄にスペシャルコース(笑)
バリウムを飲みながら台にのって食道の撮影をするんですって

バリウムは小分けにして飲んだけど、飲んでる途中に我慢できず思いっきりゲップしました(笑)
ゲップしたらやり直しかと思って焦ったけど、そのまま撮影が続きました(笑)
検査技師「はい、台の上で回転して~」
心の声(え!?台の上で回転

検査技師「はい、うつ伏せ~」
心の声(いやいやいや~、無理でしょ


と~っても長い時間のように感じました

ホント、吐く寸前でしたよ

終わってすぐ口を濯いでいたら
「上手でしたよ~

って満面な笑みで看護師さんに言われましたが、いやいやいや~、もう無理です


来年は絶対バリウムは避けよう・・・。
全部終わったら、下の階にあるスタバか、伊勢丹の地下もしくは上の食堂街の800円分の食事券がでました~

ただ、終わった時間が10時だったので、伊勢丹地下でデリを買い、思ったよりも時間が早かったので思いつきで美容院へ(笑)
ただし、バリウム飲んだよね~、下剤も勿論飲んだよね~、ってことは・・・

カットとカラー中に何度もトイレへ行ったとは恥ずかしくて言えません(笑)
まぁ、美容師さんも約20年来の付き合いがあるので、そこは笑ってくれました(笑)
結果は後日郵送で送られてきます。ワクワクドキドキ~

皆さんも出産してから健康診断や歯科検診、遠ざかっていませんか?
ついなんやかんや言い訳して遠ざかってしまいますが(私がそうだった)家族の為に是非行ってみてくださいね

2016年09月29日
「きらきら」ありがとうございました!
夜中にテレビがカチンカチン言いだし、ポルターガイスト並みに突然壊れ、朝はトイレが詰まり、帰宅したら幼稚園の鞄を置きっ放しで帰ってきたというわけのわからん息子の鞄を取りに行き、やっと落ち着いた~と思ったらコップを割り、掃除機で大掃除する羽目になった私です

なんだろう、今日はついてない日???
そんなこんなで、今日は3年ぶりの「きらきら」出店でした

事前予約が全然埋まっていなかったので、今日はイベントを楽しんじゃうぞ~


ありがとうございます


藤枝からお越しのお客様や、たまたま来たって言う知り合いに会ったり、昔のお客様でその時は独身だったお客様がお子様連れで偶然お会いしたり、いろいろな出会いがあり、出店している時間があっという間でした

ラビスマとママ応援イベント以外に出店すること自体、最近は皆無だったので、たまには違う場所での出店も楽しいなぁと思いました

耳つぼジュエリーに興味を持って頂いたのですが、ご予約出来なかった方も沢山いましたので、来週の10月7日(金)駿河区桃園町1-1 マイホームセンター内片瀬建設様モデルハウスでLovingsmileイベントでは午後が空いていますので、是非そちらに足を運んで頂ければと思います

施術の空き状況はこちらになります

http://lovingsmile.eshizuoka.jp/e1701732.html
ブログには書いていなかったのですが、今週は訳が分らなくなるほどの激務で、残す所は明日の人間ドック、明後日の幼稚園運動会で今週やっと終わります

頭の中で、ベビマ・ラビスマ・きらきら・PTA・テニス・人間ドック・家の事がグルグルしてました

一つの案件の中でいくつかを考えるのは、関連があるから大変じゃないけど、1日の中で今はラビスマ、次はきらきら、次はPTA次は・・・って違うことを次から次へと考えるのは正直頭がパニックでした

やっと片付いてきたので頭の中が整理できてきましたが、何が犠牲になっているかって言えば間違いなく家事です(笑)
日曜くらいは家のことをちゃんとやろうと思います(笑)
きらきらの主催者様、お越し頂いたお客様、一緒に出店してくれたふぉれーるろんどさん、本日はありがとうございました

2016年09月27日
明後日はMARK IS 静岡で「きらきら」イベントです!!
9月29日(金)子育て応援イベントきらきら@MARK IS 静岡
3年ぶりのきらきら出店です


MARK IS 静岡でもチラシは配布しておりますよ~



チラシには20分、6粒1000円になっていますが、施術当日にブログ見ました


空き状況は1時30分・12時・13時・13時30分・14時・14時30分・15時 となっております

ちなみに施術は2階です

施術の予約はクリエイティブケイライン TEL:054-653-1888 へお願い致します

http://www.1122.co.jp/kids/kirakira_markis.html
マークイズ静岡は、駅に近く、駐車場も3時間まで無料

屋内だから、雨でも安心

きらきらのチラシについている当日割引クーポンでお得にお買いものもできちゃいます。
9/29はマークイズで一日たっぷり楽しんでくださいね

ご好評いただいているfunfanのスタジオ撮影会は、
「ハロウィーンコスチューム撮影会」です

このほかにも、リボンカチューシャのワークショップや、ハンドトリートメントや食品試食など予約なしで出来る体験&施術もあります。
その他、ハンドメイド品も並びます。盛りだくさんの内容です

皆様のお越しをお待ちしておりま~す

2016年09月26日
無料!!ベビーマッサージ&学資保険講座ありがとうございました!!
今日は積水ハウス様モデルハウスをお借りして、無料!!ベビーマッサージ&学資保険講座を開催しました
ご参加くださった皆様ありがとうございました
初めましてのお友達から

いつもお越し頂くK君や

もうすぐ仕事復帰のJ君とママ

今日はおとなしくてビックリのKちゃん

ニコニコ笑顔で私をみてくれたR君

大きな声をだしてアピールするH君

O君のお写真がブレブレで載せられなくてごめんなさい
ムッチムチで可愛かったです
ベビマが終わった後は学資保険や保険の仕組みについて

誰よりもK君がしっかり聞いていました(笑)
今回はリピーターの方と初めての方と半々くらいのご参加で、1回目はなんとなく聞いていたけど、やっぱりもう一度いろいろ聞いてみたい
ってなり2回目の参加の方が多かったです
それだけタメになるお話だし、勧誘等もないから自分から進んで知りたくなるんですよね~。
勧誘があったりすると、引くっていうか胡散臭く感じたりするけど、皆さんに保険などを理解してもらうために開いているので、押し売りもなんにもないから二回目、三回目とまた聞きたくなるんですよね~
さて次回の無料!!ベビーマッサージ&学資保険についてのお話は・・・
11月18日(金)駿河区桃園町1-1・積水ハウス様モデルハウス
となっております
お気軽にご参加下さいね~
お問い合わせ・ご予約はtouchandsmile00@gmail.com までお願い致します。

ご参加くださった皆様ありがとうございました

初めましてのお友達から

いつもお越し頂くK君や

もうすぐ仕事復帰のJ君とママ

今日はおとなしくてビックリのKちゃん

ニコニコ笑顔で私をみてくれたR君

大きな声をだしてアピールするH君

O君のお写真がブレブレで載せられなくてごめんなさい


ベビマが終わった後は学資保険や保険の仕組みについて


誰よりもK君がしっかり聞いていました(笑)
今回はリピーターの方と初めての方と半々くらいのご参加で、1回目はなんとなく聞いていたけど、やっぱりもう一度いろいろ聞いてみたい


それだけタメになるお話だし、勧誘等もないから自分から進んで知りたくなるんですよね~。
勧誘があったりすると、引くっていうか胡散臭く感じたりするけど、皆さんに保険などを理解してもらうために開いているので、押し売りもなんにもないから二回目、三回目とまた聞きたくなるんですよね~

さて次回の無料!!ベビーマッサージ&学資保険についてのお話は・・・
11月18日(金)駿河区桃園町1-1・積水ハウス様モデルハウス
となっております

お気軽にご参加下さいね~

お問い合わせ・ご予約はtouchandsmile00@gmail.com までお願い致します。
2016年09月25日
明日は無料!!ベビーマッサージ&学資保険について
明日は無料!!ベビーマッサージ&学資保険についてのお話が駿河区桃園町1-1・積水ハウス様モデルハウスで開催です


9時45分受付・10時ベビーマッサージ開始の午前の部はまだ空きがありますので、明日お時間がある方は是非お越しくださいね

午後の部は満席となっております


ベビーマッサージを体験したことがない方でも他のお教室でベビーマッサージを受けたことがある方でも、1歳すぎちゃったお子様でも、学資保険に興味があったり、ベビマが好きな方でも、またいままでこの講座に受けた方またお越しになってもOKですので、どなたでもお越し下さいね~

実際、以前お越しになった方で、その時はふ~んって聞いていたけど、やっぱりもっと詳しく聞きたい


ママの知識も増やして賢くなって学資保険をお選び頂けるので、大人気の講座です

持ち物はバスタオル、お出かけグッズ、お子様のお気に入りのおもちゃです

午前の部はまだお申し込み可能ですので、お名前、お子様の月齢、お電話番号をtouchandsmile00@gmail.com までお願い致します

勧誘等は一切ありませんので、お気軽に、楽しみにお越しくださ~い

2016年09月23日
Lovingsmile藤枝ありがとうございました!!
今日はLovingsmile藤枝へお越し頂きありがとうございました
ベビマのお客様もわざわざ藤枝までご来場頂きありがとうございました
雨の中大変だったのにありがとうございます
ふぉとぴりかさんの写真撮影会は雨天中止でしたが、代替え日の受付を藤枝でしていましたよ
まだ午後が空いている様なので是非こちらのブログでチェックして下さいね
http://lovingsmile.eshizuoka.jp/e1704662.html
さて、今日は耳つぼと腸もみのお客様がメインでした

耳つぼも季節の変わり目だからか?眼精疲労を訴える方が多かったです
実は私も最近目から自然に涙がでたり(ドライアイ?)なんか目が疲れることが多くて・・・。
そういう方が多いのは季節からなのかな~?
皆さん目のつぼをマッサージすると痛いけど終わった後スッキリするとか、目が開けやすくなったという方がいらっしゃいました
ダイエットも人気ですが、疲れ目や、目がしっかり開かない、開きにくい方はおススメです
イベント中はあんまり時間がないのですが、お昼休憩の時にアイシングクッキーを作ってきました

秋のお題でどんぐりとハロウィンかぼちゃを作ってみましたよ
今回は2枚作ってお土産付きで1000円でしたが、お土産ってなんだろう?って思ったら、自宅で作れるアイシングクッキー2枚とアイシングのペン2個でした
これは息子も喜ぶと思って、早速あけたらやっぱりやりたい
やりたい
ってことで作ってましたよ~

まぁ私が食べるわけではないので(笑)好きに作っていいよって言ったらホントに好きなように作っていました
うちにあったお菓子の材料のアラザンミックスがあったのでそれも使って飾り付け~
楽しくお絵かきしたあとは、アイシングが固まらないうちにお腹へ入っていきましたとさ(笑)
ただの食いしん坊ですね
10月7日の静岡のラビスマでもアイシングクッキーのワークショップがあるので是非作ってみてくださいね
お子様が喜ぶこと間違いなし
10月7日は500円で1枚その場で作る、1枚+アイシングペン1つをお土産っていうパターンと
1000円で2枚その場で作る、2枚+アイシングペン2つをお土産っていうパターンをご用意してくださるようですよ~
来週はきらきらのイベントがあります
耳つぼは11時30分・12時・13時・13時30分・14時・14時30分・15時に空きがあるので是非お越しくださいね
きらきらのお問い合わせ・ご予約はクリエイティブケイライン054-653-1888へお願い致します

ベビマのお客様もわざわざ藤枝までご来場頂きありがとうございました

雨の中大変だったのにありがとうございます

ふぉとぴりかさんの写真撮影会は雨天中止でしたが、代替え日の受付を藤枝でしていましたよ

まだ午後が空いている様なので是非こちらのブログでチェックして下さいね

http://lovingsmile.eshizuoka.jp/e1704662.html
さて、今日は耳つぼと腸もみのお客様がメインでした


耳つぼも季節の変わり目だからか?眼精疲労を訴える方が多かったです

実は私も最近目から自然に涙がでたり(ドライアイ?)なんか目が疲れることが多くて・・・。
そういう方が多いのは季節からなのかな~?
皆さん目のつぼをマッサージすると痛いけど終わった後スッキリするとか、目が開けやすくなったという方がいらっしゃいました

ダイエットも人気ですが、疲れ目や、目がしっかり開かない、開きにくい方はおススメです

イベント中はあんまり時間がないのですが、お昼休憩の時にアイシングクッキーを作ってきました


秋のお題でどんぐりとハロウィンかぼちゃを作ってみましたよ

今回は2枚作ってお土産付きで1000円でしたが、お土産ってなんだろう?って思ったら、自宅で作れるアイシングクッキー2枚とアイシングのペン2個でした

これは息子も喜ぶと思って、早速あけたらやっぱりやりたい




まぁ私が食べるわけではないので(笑)好きに作っていいよって言ったらホントに好きなように作っていました

うちにあったお菓子の材料のアラザンミックスがあったのでそれも使って飾り付け~

楽しくお絵かきしたあとは、アイシングが固まらないうちにお腹へ入っていきましたとさ(笑)
ただの食いしん坊ですね

10月7日の静岡のラビスマでもアイシングクッキーのワークショップがあるので是非作ってみてくださいね

お子様が喜ぶこと間違いなし

10月7日は500円で1枚その場で作る、1枚+アイシングペン1つをお土産っていうパターンと
1000円で2枚その場で作る、2枚+アイシングペン2つをお土産っていうパターンをご用意してくださるようですよ~

来週はきらきらのイベントがあります

耳つぼは11時30分・12時・13時・13時30分・14時・14時30分・15時に空きがあるので是非お越しくださいね

きらきらのお問い合わせ・ご予約はクリエイティブケイライン054-653-1888へお願い致します

2016年09月22日
明日はラビスマ藤枝です!!
明日は藤枝でLovingsmileイベントがありま~す

場所はこちら:SBSマイホームセンター藤枝・片瀬建設モデルハウス→http://www.sbs-mhc.co.jp/exarea_6.html
お子様用の可愛いハンドメイド雑貨や、ママ向けのアクセサリー、美味しい焼き菓子やパン、ベーグル、癒しの施術、アイシングクッキーやブリザードフラワーのワークショップあり、約20店舗の出店で、ママの楽しみをギュっと詰めたイベントです


こちらは以前の静岡での様子です

初めての藤枝会場ということもあり、明日は先着順でプレゼントもありますよ

ベビマ&写真撮影でもお馴染みのふぉとぴりかさんの親子撮影もあります

ふぉとぴりかさんは当日予約で雨天中止ですが、明日の7時のLovingsmileのブログで写真撮影の有無がわかりますよ~

是非チェックしてくださいね。
私も耳つぼジュエリー・顔つぼヘッドセラピー・腸もみセラピーで出店します

午後は空きがあるので、是非遊びに来て下さいね~

詳しくはこちらをご覧くださいね。
http://lovingsmile.eshizuoka.jp/e1704012.html
2016年09月21日
英語教室へ~!!
息子がお世話になっているポピンズ英語教室へ。

いつもは金曜の旧アソカ幼稚園でレッスンを受けていますが、今日は振替えで丸子教室へお邪魔しました~

丸子教室の幼稚園クラスは年長さんが多く、お教室に通っている年数も長いので、みんなすごい賢いんです

今日のお題は「d」。
発音練習やテキストの絵を色塗りしたりして楽しみながらも「d」を書く練習。
「d」の発音が出来るようになったら、
dのつく単語(例えばsad・didとか)を先生が見せるだけで読めちゃうんです

アルファベットの読みを正確に習っているからこそ、「s」と「a」と「d」の発音を組み合わせてちゃんと発声していたことに感心しました。
息子はあと2年ではこうなるのだろうか・・・と一抹の不安がありますが、年長さんの彼らをみていたら夢ではないと信じてみます(笑)
とにかく丸子クラスはみんな意欲的で、私も私も



発音練習も子供がわかりやすいような工夫をして発声するので、何度もやっているうちに自然に覚えます。
ちなみに息子は「S」の発音が得意です

なぜならアルファベットのSを書きながらスネイク(蛇)を連想させて発音するので本人も忘れないようです(笑)
勿論、これは先生から習ったSの覚え方。
身ぶり手ぶりで発音するので子供達も遊びの中で自然と覚えるんですね~。子供の吸収力はすごいなぁ。
そのあとに、英語の絵本を先生が読んでくれましたが、みんな食いつく様に聞いています。勿論先生は英語で読んでますよ。

絵本の読んだ後に、その内容からまたお題がでて今日の絵本に出てきた手袋の形の先生お手製のクラフトカードを使って、神経衰弱を楽しんでいました

読みっぱなしで終わりってわけではなく、そのあと内容に沿ったクラフト作りをすることもあるし、子供達も絵本の内容を忘れずに覚えることもでき、いい刺激になると思います

ぎっちぎちに英語を習うってよりも、楽しみながら自然に覚えるっていう感じが私はいいなぁと思います

トドラークラス(未就学児の親子クラス)からあるので、楽しみながら英語に触れて自然に身に着くっていいですよ~。
そのご家庭の考え方次第だと思いますが、まずは英語ってどんなもんか知ってみる、英語って楽しいんだってことを知ることがまずは大事じゃないかなぁと私は思います。
Eテレの英語であそぼをつければ「これは英語だね

って反応するし、外人を見ればあれは英語をしゃべる人だっていう認識はいちおあるみたいです。
たまに外人に話かけにいこうとするので、こっちがドキドキします

そうやって英語に自然と触れ合い、吸収力の速い今を大事にしてあげたいなぁと思います

ご興味がある方は無料体験もやっているようなので、遊びに行く感じでお気軽に行ってみて下さいね~

ポピンズ英語教室→http://poppins923.com/
2016年09月20日
無料!!ベビーマッサージ&学資保険について♪
9月26日(月)10時から駿河区桃園町1-1SBSマイホームセンター内積水ハウス様モデルハウスにて
無料!!ベビーマッサージ&学資保険についてのお話
があります
前回の様子はこちら↓


いつも人気のコラボ企画です
今回も午後は予約終了しましたが、10時からの午前は若干空きがありますので、是非お越しくださいね
9時45分からパッチテスト、10時ベビーマッサージ開始、授乳タイムを挟んで学資保険についてのお話といった流れになります。
無料でベビーマッサージが受けられるので、まだベビーマッサージを体験したことがない方もお気軽にご参加下さいね。
また学資保険のお話も勧誘等は一切ありません
保険の仕組みがよくわからないとか、なんとなく学資保険って入ったほうがいいの?みたいな漠然とした疑問を持っている方などには是非おススメです。
昔は郵便局の学資保険がいいって言われていたけど、今はたまひよの雑誌を見ても郵便局押しがないですよね。
なぜでしょう???
どこの学資保険も同じような気がするけど、ソニー生命がいいとか雑誌に書いてあるけど、どういいの?
そんな質問にもお答えしますよ~
難しく考えず、ご自分の知識を増やすってイメージで是非お気軽にお越しくださいね
一度お越しになった方も勿論ご参加OK
何回でもご参加頂けますよ
その他、今月のお教室のご案内はこちらです
9月23日(金)ママのリフレッシュタイムLovingsmile藤枝・出店予定
くわしくはこちら→☆
9月26日(月)無料ベビーマッサージ&学資保険について@桃園町マイホームセンター内・セキスイハウス様モデルハウス
対象:2カ月~
午前の部 9時45分受付・10時からベビーマッサージ 終了後、授乳を挟んでから学資保険についての説明 予約受付中
午後の部12時45分受付 13時からベビーマッサージ 終了後、授乳を挟んでから学資保険についての説明 予約終了
いろいろな保険会社から学資保険が出ていますが、どれも同じ
ではありません。我が家の家計や方針にあった学資保険をしっかり選んでみませんか
勧誘等一切なし
何度も参加されてもOKですし、自分の知識を増やす意味でお気軽にご参加下さいね~
9月29日(木)きらきら出店@MARK IS静岡
定期的な出店以外は出店することはないのですが、今回は台湾式足つぼのふぃれーるろんどさんと一緒に出店しま~す
詳しくはこちら→☆
※きらきらの施術のご予約はクリエイティブケイライン TEL:054-653-1888 へお願い致します!
10月7日ママのリフレッシュタイムLovingsmile@駿河区桃園町1-1SBSマイホームセンター内片瀬建設様モデルハウス
詳しくはこちら→☆
10月14日(金)ベビーマッサージ&授乳フォト&ミニアルバム キャンセル待ちのみ受付
10時からベビーマッサージ
女性カメラマン、藤本陽子写真事務所の藤本さんが担当します
授乳のタイミングでの撮影と、ママとの触れ合い、お子様だけの写真などを撮ります
ミルクの方でも大丈夫です
ベビマ代・撮影代(50カット以上)・データ代・ミニフォトアルバム込み3700円 郵送希望の場合は別途300円かかります
前回の様子↓
10月20日(木)ママ応援イベント@曲金・片瀬建設様モデルハウス
ネイルケア600円、ネイル1200円10時・11時・11時30分・12時 空き有
耳つぼ8粒・顔つぼ(炭酸スプレー付)各20分1000円・腸もみ(痩身ジェルマッサージ)20分1500円 10:30・11時・11:30 空き有
10月21日(金)ベビマ&ママの癒し(骨盤調整・耳つぼジュエリー・顔つぼヘッドセラピー)@お教室・予約受付中!!
10時からベビーマッサージ オイル代・吸水シート・茶菓子込800円
11時から各20分800円でママの癒し(骨盤調整・耳つぼジュエリー・顔つぼヘッドセラピー)が受けられます
骨盤調整は足首や下半身をほぐして歪みを整えます。

耳つぼジュエリーは産後太りが戻らない方や肩凝り腰痛、リフトアップ、偏頭痛、眼精疲労、花粉症、免疫力アップ等さまざまなことに対応します

顔つぼヘッドセラピーは指圧で首肩凝りや顔のたるみ偏頭痛、リフトアップなどを目指します。
骨盤調整受付は11時40分、耳つぼ・顔つぼ受付は12時となります。
10月27日(木)はぐたっち体操&アルバムデコ@お教室・あと2組空き有
9時30分からはぐたっち体操、終了後12時までアルバムデコ作り
対象:首据わり完了期~未就学児
童謡の音楽に合わせて、ママの運動不足に◎ ママの骨盤調整の動きやエクササイズ、お子様との触れ合い遊びや模倣期に◎
アルバムデコはお子様の撮り貯めた写真をアルバムの台紙に可愛くデコレーションします
前回の様子はこちら
はぐたっち体操800円、アルバムデコ材料代800円
予約方法です
1、お名前
2、お子様の月齢もしくは年齢(※ご兄姉連れの方がいましたらお知らせください)
3、電話番号
4、ご予約内容(例、10月27日はぐたっち&アルバムデコの予約)
お問い合わせ・ご予約はtouchandsmile00@gmail.com までお願い致します。
無料!!ベビーマッサージ&学資保険についてのお話
があります

前回の様子はこちら↓


いつも人気のコラボ企画です

今回も午後は予約終了しましたが、10時からの午前は若干空きがありますので、是非お越しくださいね

9時45分からパッチテスト、10時ベビーマッサージ開始、授乳タイムを挟んで学資保険についてのお話といった流れになります。
無料でベビーマッサージが受けられるので、まだベビーマッサージを体験したことがない方もお気軽にご参加下さいね。
また学資保険のお話も勧誘等は一切ありません

保険の仕組みがよくわからないとか、なんとなく学資保険って入ったほうがいいの?みたいな漠然とした疑問を持っている方などには是非おススメです。
昔は郵便局の学資保険がいいって言われていたけど、今はたまひよの雑誌を見ても郵便局押しがないですよね。
なぜでしょう???
どこの学資保険も同じような気がするけど、ソニー生命がいいとか雑誌に書いてあるけど、どういいの?
そんな質問にもお答えしますよ~

難しく考えず、ご自分の知識を増やすってイメージで是非お気軽にお越しくださいね

一度お越しになった方も勿論ご参加OK

何回でもご参加頂けますよ

その他、今月のお教室のご案内はこちらです
9月23日(金)ママのリフレッシュタイムLovingsmile藤枝・出店予定
くわしくはこちら→☆
9月26日(月)無料ベビーマッサージ&学資保険について@桃園町マイホームセンター内・セキスイハウス様モデルハウス
対象:2カ月~
午前の部 9時45分受付・10時からベビーマッサージ 終了後、授乳を挟んでから学資保険についての説明 予約受付中
午後の部12時45分受付 13時からベビーマッサージ 終了後、授乳を挟んでから学資保険についての説明 予約終了
いろいろな保険会社から学資保険が出ていますが、どれも同じ


勧誘等一切なし


9月29日(木)きらきら出店@MARK IS静岡
定期的な出店以外は出店することはないのですが、今回は台湾式足つぼのふぃれーるろんどさんと一緒に出店しま~す

詳しくはこちら→☆
2016/09/14
※きらきらの施術のご予約はクリエイティブケイライン TEL:054-653-1888 へお願い致します!
10月7日ママのリフレッシュタイムLovingsmile@駿河区桃園町1-1SBSマイホームセンター内片瀬建設様モデルハウス
詳しくはこちら→☆
10月14日(金)ベビーマッサージ&授乳フォト&ミニアルバム キャンセル待ちのみ受付
10時からベビーマッサージ
女性カメラマン、藤本陽子写真事務所の藤本さんが担当します

授乳のタイミングでの撮影と、ママとの触れ合い、お子様だけの写真などを撮ります


ベビマ代・撮影代(50カット以上)・データ代・ミニフォトアルバム込み3700円 郵送希望の場合は別途300円かかります
前回の様子↓
2016/09/15
10月20日(木)ママ応援イベント@曲金・片瀬建設様モデルハウス
ネイルケア600円、ネイル1200円10時・11時・11時30分・12時 空き有
耳つぼ8粒・顔つぼ(炭酸スプレー付)各20分1000円・腸もみ(痩身ジェルマッサージ)20分1500円 10:30・11時・11:30 空き有
10月21日(金)ベビマ&ママの癒し(骨盤調整・耳つぼジュエリー・顔つぼヘッドセラピー)@お教室・予約受付中!!
10時からベビーマッサージ オイル代・吸水シート・茶菓子込800円
11時から各20分800円でママの癒し(骨盤調整・耳つぼジュエリー・顔つぼヘッドセラピー)が受けられます

骨盤調整は足首や下半身をほぐして歪みを整えます。

耳つぼジュエリーは産後太りが戻らない方や肩凝り腰痛、リフトアップ、偏頭痛、眼精疲労、花粉症、免疫力アップ等さまざまなことに対応します


顔つぼヘッドセラピーは指圧で首肩凝りや顔のたるみ偏頭痛、リフトアップなどを目指します。
骨盤調整受付は11時40分、耳つぼ・顔つぼ受付は12時となります。
10月27日(木)はぐたっち体操&アルバムデコ@お教室・あと2組空き有

対象:首据わり完了期~未就学児
童謡の音楽に合わせて、ママの運動不足に◎ ママの骨盤調整の動きやエクササイズ、お子様との触れ合い遊びや模倣期に◎
アルバムデコはお子様の撮り貯めた写真をアルバムの台紙に可愛くデコレーションします

前回の様子はこちら
2016/06/16
はぐたっち体操800円、アルバムデコ材料代800円
予約方法です

1、お名前
2、お子様の月齢もしくは年齢(※ご兄姉連れの方がいましたらお知らせください)
3、電話番号
4、ご予約内容(例、10月27日はぐたっち&アルバムデコの予約)
お問い合わせ・ご予約はtouchandsmile00@gmail.com までお願い致します。
2016年09月19日
農産物買い出し!!
今日は山梨・長野方面へ。
2時間でついてしまうから、口を空けて寝てればすぐ着きます(笑)
まずは初めて行く808キッチン&テーブルへ。

農産物所とパン屋さんとテイクウトのコーヒー屋さん、軽食屋が入っています

まずは農産物所で野菜や果物を物色

息子は葡萄が大好きなので、静岡ではあんまり見たことがない品種を買ってみました

ちなみにシャインマスカットが680円とか安い

長野だからリンゴももう出ていて、シナノドルチェというネーミングだけで選びました(笑)
だってネーミングがすでに甘そうですよね

とにかくお客さんがすごく多くてビックリでした

同じ施設内にあるパンを買ったり、軽食を食べたり、初めての場所を満喫しました

たくさん買ったのにもかかわらず原村の八ヶ岳農業大学の直売所にもついでに立ち寄りました

今日は雨が降っていたので、遊べなかったのですが、広い芝生で思いっきり遊べます


玉ねぎが安かったり、サニーショコラというとうもろこしの品種を見つけました

これ、めちゃくちゃ甘くて、メロンと糖度が一緒位だそうですよ

なかなか静岡では売っていなくて探していたので、しかも一本130円は安い

ってことで、買ってきました、茹でました

甘かった~

スッキリ爽やかな甘さかな?ねっとりした甘さではないけど、なかなかこういう甘さのとうもろこしはないのでもっと買ってくれば良かった~と後悔

帰りぎわにリゾナーレ八ヶ岳へ。

何度来ても素敵な場所です

ハロウィン仕様で祭日ということもあり、マルシェがやっていたり、賑やかでしたよ~

野菜も果物もたくさん買い込みました(笑)
明日は急遽お弁当ということで、今日買ったものをフルに使いたいと思いま~す

だいぶ涼しくなってきたので、もし行くようなら一枚上着を持っていくといいですよ

まだまだ果物もあるので、天気がいい時に小淵沢方面はおススメです

他にもおススメスポットがあるので、(小さいけどアウトレットや美味しいお店など)いつでも質問受け付けてま~す(笑)