2017年10月09日

しのびの里へ行ってきました!!


今週13日(金)ははぐたっち体操&アルバムデコorスクラップ作りがありますよ~face02只今受付中ですemoji01





運動会が早々延期になり、3連休ということもあって山梨県の忍野のしのびの里へ行ってきました。

要は忍者の村です(笑)

忍者の服の貸出があり(有料)子供向けも親子向けの衣装もありましたface02

場所柄外人も多いですが、忍者体験ができ子供が楽しめる場所ですface02

早速手裏剣の修行emoji01

サマになってるemoji03

大クモの巣修業は壁や石垣を登りきるための修行だそうface02

これ以上は登れないよ・・・ってicon10

隠れ身の術emoji01

思いっきり見えてるよ(笑)

忍者屋敷に潜入していろいろなカラクリを体験する家があったり。


これはすべてだまし絵ですが、うまく出来てましたicon06







忍者ショーを見たら、もう頭の中は忍者ですよ(笑)

家に帰ってきたら忍者ごっこ(笑)

テレビや漫画でみる手裏剣はシュシュシュって手のひらで投げてるけど、本物は鉄で出来ていて重いし、ギザギザのところにはトリカブトが塗ってあったらしく、そんなものを手のひらでシュシュシュってやったら自分に毒が回るから、シュシュシュって投げませんよ~。本来は2枚くらいしか持てず、接近戦で使うものです、と説明を受けましたface02

なかなかいい勉強?になりましたface03

富士山に近くて涼しく過ごしやすい気候だったのでおススメですよ~icon06

果物も安く売っていたり、美味しいお店もあるし、休日にフラッとお出かけするには今はいい時期ですemoji50

忍者になりきってハイポーズface02

子供はとっても楽しめますよ~icon12
  


Posted by Touch&smile  at 21:21その他