2016年07月03日
はぐたっち体操&ブリザードフラワーのワークショップ
7月29日10時~のはぐたっち体操&ブリザードフラワーを使ったワークショップを開催します

先生はArt loving flowerさん

私にないエレガントさや、ゆったりした時間が流れる方で大好きな方です

29日に作る物は簡単にできるコレです


瓶にパウダーをつめてブリザをいれるだけ

ホワイト・ピンク・グリーンのパウダーオアシスをお好みで入れ、貝殻やブリザードフラワーの葉や実小花をご用意するので、ご自分のお好きな組み合わせをお使い下さいね。
ブリザードフラワーの薔薇はレッド・ピンク・ブルー・パープル・イエローグリーンからお選び頂き、花びらは開花する機械を使って広げます。
(広げなくてもいいけど、広げた方が綺麗だそうです)
気になる価格ですよね~。
ブリザードフラワーって高いんです

でもArt loving flowerさん自身がブリザを習いに行っている時に、ブリザードフラワーってなんて高いんだろうって感じていたそうで、自分がお教室をやるときは出来るだけ価格を抑えたいと思ったそうで、かなり価格をおさえています。
私も無理難題を言うのですが(笑)、苦笑いしながら、うん、いいですよ~

これ・・・
800円で作れちゃうんです

素敵すぎる~

砂は固まるのでお子様が振っても大丈夫。
はぐたっち体操を10時からやって汗をかいて、ブリザのワークショップをするという流れになります。
はぐたっち体操は首据わり完了期から未就学児まで幅広く対応できます

ママのエクササイズやお子様との触れ合いを、童謡の音楽に合わせながら動きます

お教室でやるので、走ったりなどの激しい動きはありませんが、3曲目には汗が出てきますよ

ベビーマッサージでハイハイしたりじっとしていなくなったら、はぐたっち体操へ移行って方が多いですよ

日頃運動不足のママにはおススメです

さて、このワークショップとは別に、ご希望があれば籠バック持参で、こんなワークショップも致します


この花はアート(造花)ですが、自分でお好きなものを選んで組み合わせる感じで、ただの籠バックがこんなに華やかになります

実際はこれを組み合わせています。

このお花は取り外し可能で、コサージュや髪飾りにも使えるように致します

選んだ材料でお値段は変わりますが、上記のお写真の材料で2500円位です。
造花といっても100均出売っている様な安っぽいものではありません

こちらの写真はすべてアート(造花)ですが、こんなに素敵ですよ~




かごバックに選んだものは、取り外してコサージュにも髪飾りにも使えるなら、1年中使えるので重宝しますね

こちらは希望の方のみ承ります。籠バック持参でお越し下さいね。
はぐたっち体操+ブリザードフラワーのワークショップははぐたっち体操800円、ブリザワーク800円です。
はぐたっち体操+籠バックにしたいよって方は、はぐたっち体操800円、籠バックアートは選んだお花により価格が変わります。
夏休みで大きい子供がいるけど、ブリザや籠バックのみ参加したいという方は、11時にお越し頂き、作ったものの価格をお支払下さい。
基本的に未就学児までのお子様がいる場合ははぐたっち体操をご参加下さい。
それ以外の大きいお子様が居る方はブリザや籠バックのみのご参加可能という意味ですので、ご了承くださいね。
Touch&Smileとコラボをして下さる講師の方々は、私との信頼関係によってこちらの要望を快く引き受けて下さる方ばかりです

皆様のやりたい、興味がある、をカタチにして講師達が引き受けて下さるので、各講師とも、単独ではなかなかこのような価格では出来ないと思います。
それをご了承頂き、ベビーマッサージやはぐたっち体操をご参加頂き、プラスママの楽しみも受けて頂けたら私も嬉しいです

よろしくお願い致します

お問い合わせ・ご予約はtouchandsmile00@gmail.com までお願い致します。
お知らせ その②
べビマ&写真撮影会ありがとうございました!!
お知らせいろいろ♪
ご無沙汰しております!
9月の予定と授乳フォトの申し込みについて
8月9月の追加予定(ママの癒し&ベビマ授乳フォトお知らせ)
べビマ&写真撮影会ありがとうございました!!
お知らせいろいろ♪
ご無沙汰しております!
9月の予定と授乳フォトの申し込みについて
8月9月の追加予定(ママの癒し&ベビマ授乳フォトお知らせ)