2016年07月27日
ヒット商品になること間違いなし!!赤ちゃん用授乳枕!!
明日は急遽追加施術があります

2016/07/27
7月・8月の予定はこちら↓まだまだ空きがある日程もありますよ

2016/07/06
9月の日程&予約開始はこちら↓
2016/07/23
うちのお教室には委託販売コーナーがあります

アクセサリーはセレスペさん、ハンドメイドは人気のおむつポーチはRinenclosetさん、赤ちゃん用背中の汗とりパットはRIOMAさん。
それぞれとっても使いやすいものを作ってくれるハンドメイド作家さんです

さて、以前からRIOMAさんにこんなものあったらいいな、を提案しておりました

それがこちらっ


くまちゃん

可愛いでしょ~

このくまちゃん、タダ者じゃありません


ジャジャーン


赤ちゃん用授乳枕です

赤ちゃんは体温が高く、授乳していると、赤ちゃんの頭とママの腕は汗でびっしょり。
そんな経験ありますよね

そこで、赤ちゃん用の授乳枕があったらいいな


赤ちゃんの頭とママの腕の間にタオルを挟んでも赤ちゃんが動いてタオルが落ちちゃうこともあるので、そういう心配もなく、赤ちゃんも気持ち良く授乳ができるように・・・
ジャジャジャーン


腕から落ちない枕~

いいじゃん


ちなみに後ろはこうなっています


ゴムで止めているので、落ちません


そして、一番のポイントはこれ


この中に保冷剤が入ります

ママの腕の方に保冷剤が近い感じで入りますが、冷え過ぎる事はありません。ちゃんと工夫されています

赤ちゃんの頭の方はすこ~しひんやりする程度なので、安心して使えます。
勿論、この枕、そのまま洗えます

冬でも授乳中って腕と頭に汗はかくから、これは授乳するママにはホントにおススメです

とりあえず試作で作って先日のママの癒しの時にお越しになったママさん達に意見を聞き、改良点がいくつかあったので、直しにはいっています

皆さんの反応もすごく良かったので、完成したらお知らせしますね~

このくまちゃんはお教室にあるので、是非ご覧くださいね

さて、先日のママの癒しイベントでも大人気だったアロマ虫よけスプレー作り。
市販の虫よけスプレーの危険性については前にもご紹介しましたが↓
http://ayumireo.eshizuoka.jp/e1341295.html
※これは過去の記事です
最近ディートについての記事を読んだのでアップしますね。
http://papimami.jp/17510
昔と違って、蚊にさされてものすごく腫れたり、刺す蚊がどんなウイルスをもっているのかわからないので、蚊に刺されることも出来るだけ避けたいですよね。
でもどうしたって刺されてしまので、虫よけスプレーを使わない訳にはいかない。
市販の虫よけも〇歳から大丈夫、とか書いてあってそれを信用して使ったら、当時2歳の息子でも肌にブツブツができるようだったので、赤ちゃんに使うとなるともっと慎重にならなければいけません。
勿論、市販の物を使っても大丈夫なお子様もいらっしゃるでしょうし、お肌の強いお子様もいらっしゃるでしょう。
ただ、ママとして心配なものは極力小さいうちは使わないというリスク回避も大事だと思いますので、お子様のお肌を守ってあげましょうね。
お教室開催日でしたら、いつでもアロマ虫よけスプレー作りをしますので、作りたい方がいましたらお知らせ下さいね

ご予約・お問い合わせはtouchandsmile00@gmail.com までお願い致します
