2016年06月20日

キッズテニス


6月後半から7月の予定を昨日アップしましたので、ご確認下さいねicon06




昨日はテニスの仕事で、静岡市クラブ対抗戦という大会の運営をしてきました。

キッズテニス


妊娠する前までテニスのインストラクターとして働いていて、実は今現在も週3日テニスのインストラクターをしていますemoji50

そろそろ息子にもテニスに興味を持って欲しいのですが、あんまり興味もないらしく(笑)

妊娠する前はジュニアの選手育成クラスを担当していて、教え子には全国大会や修造チャレンジに選ばれた子もいたので、ジュニア育成のノウハウはあるのですが、夕方から夜にかけての仕事は、息子がまだ小さいことを考えると復帰するのは難しくicon10

息子がテニスに興味をもってくれるなら、一緒にコートに行く事は可能ですが、興味がないicon10

息子を強制的に選手にさせるつもりもないし、本人が楽しんでやる中で自分でやりたいと言えばその道筋を作ってあげるけど、興味がないものを無理やりやらすのは嫌いになるだけなので、自発的にやるって言う言葉を待っているのですが・・・。

まずテニスが楽しいってことをわかってくれればいいので、どこかへ入れようかな~と考えていて。

私が教えたらいいのにって思う方もいらっしゃると思いますが、母親をコーチとして認識できる年齢ではないし、どうしても子供に甘えが出るので、私が教えるという選択肢は今のところありません。

そこで、静岡市テニス協会で月1回程度開催しているテニス教室が5月からスタートしたばかりだったので、そこにいれてみようかなと思って息子に話をしたら、

「テニスやってもいいよ~」

って言うので来週から試しに通わせる予定ですface02

私自身、静岡市テニス協会の役員をしているので、キッズの申し込みの話をしたら子供がやるならコーチやれば?って提案はされましたが、息子が今後やり続けるのかやめるのかわからないので、コーチの話は保留にしました。

何面かあるコートで、何人かのコーチで50人位の生徒を見るようなので、息子とは違うコートに入ってコーチをやるのもありかなと思い、暫くどんな感じか様子を見ようと思っていますicon14

思いもよらぬ感じで話があったので、今後キッズテニスに関わるかもしれませんface08

ただ最近仕事の幅が広がりすぎて収拾がつかないこともあり、自分の方向性をしっかり見据えなきゃな~と考える事が多くなりました。

今後どう進んでいくのか私もわかりませんが、与えられた中で精一杯やっていこうと思いますicon12





同じカテゴリー(その他)の記事画像
追加の服たち!
フリマ出します!!
おしらせいろいろ♡
気が付けば・・・
積み木遊び&明日はべビマ&授乳フォト撮影会です!!
第一回幼稚園説明会が終わりました!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 追加の服たち! (2021-10-16 19:28)
 フリマ出します!! (2021-10-16 09:19)
 おしらせいろいろ♡ (2020-05-17 19:28)
 気が付けば・・・ (2018-11-25 21:01)
 積み木遊び&明日はべビマ&授乳フォト撮影会です!! (2018-09-18 21:07)
 第一回幼稚園説明会が終わりました!! (2018-07-03 14:17)

Posted by Touch&smile  at 20:27 │その他



削除
キッズテニス