2017年09月12日

小規模保育園説明会&幼稚園説明会が9月15日にあります!


息子が通う第一ひかり幼稚園では来年度から小規模保育園が開園されますicon12

0歳~2歳まで各6名、計18名の定員があるそうですemoji01

それに伴い保育園の園舎の工事をしていて新しい園舎で来年度から小規模保育園がスタートします。

保育園説明会は9月15日(金)9時30分~10時15分に第一ひかり幼稚園体育館で行います。

そして幼稚園説明会は9月15日(金)10時30分~11時30分 こちらも体育館で行います。

どちらもお子様連れOKですface02

保育園の方は夏休みの幼稚園開放日の時からパラパラ質問をしている方がいらっしゃいましたが、小規模保育なのでなかなかの激戦そうですねicon10

私たち在園生の保護者も保育園の情報がほとんどないので、何も発信することができませんが、保育園を検討している方は15日の説明会へ行ってみて下さいね。

新しい園舎を使うのは保育園児がメインで、幼稚園児は今までの園舎を使うと思います。

幼稚園説明会の方は願書のお渡しかな?

礼儀正しく、SI授業(知育授業)もあり、自分でなんでも出来るように、少しずつ自立する力が芽生える、自発的に行動できるようになるのが第一ひかり幼稚園の特徴icon12

小学生になっても授業中ちゃんと座って勉強ができ、ウロウロしたりしません。(第一ひかり幼稚園の卒園生が通う小学校先生の話より)

その家庭で考え方が違うので、何を最優先に考えるかで選ぶ幼稚園は変わってくると思いますが、「今」だけではなく「その先」に繋がる指導をしてくださることが大切ではないかなと思いますicon12


幼稚園の体育活動は、プールが先週で終わり、今週からは運動会の練習です。

最後の運動会になる年長さんのキビキビとした行動、力強い演技をみていると小学生になっても困る事はなさそうだなって感じました。

小規模保育園説明会&幼稚園説明会が9月15日にあります!


是非、今週の金曜日の説明会にお越しくださいね。

第一ひかり幼稚園 http://www.can.ac.jp/hikari/index.php




同じカテゴリー(その他)の記事画像
追加の服たち!
フリマ出します!!
おしらせいろいろ♡
気が付けば・・・
積み木遊び&明日はべビマ&授乳フォト撮影会です!!
第一回幼稚園説明会が終わりました!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 追加の服たち! (2021-10-16 19:28)
 フリマ出します!! (2021-10-16 09:19)
 おしらせいろいろ♡ (2020-05-17 19:28)
 気が付けば・・・ (2018-11-25 21:01)
 積み木遊び&明日はべビマ&授乳フォト撮影会です!! (2018-09-18 21:07)
 第一回幼稚園説明会が終わりました!! (2018-07-03 14:17)

Posted by Touch&smile  at 16:28 │その他



削除
小規模保育園説明会&幼稚園説明会が9月15日にあります!