2016年10月31日
HappyHalloween!!
12月の予定はこちらになります。予約終了やキャンセル待ちのものもありますので、チェックして見て下さいね。
2016/10/22
先週の金曜日は幼稚園バザーの準備と、ポピンズ英語教室のハロウィンパーティーと大忙し

今年はpolicemanになりました

去年のfirefighterは小さくなってしまったので、今年は警察官

ハロウィンの衣装ってこの時期過ぎたら着ないから買うのがもったいないって方が多いのですが、息子はほぼ毎日着ます(笑)
消防士の時もそうですが、真夏でも長袖長ズボンの衣装を着て汗だくになりながら
「火事がないかパトロールしてくる

といってはじぃじと散歩に出かけます(笑)
なので、今度は警察官なので、
「不審者がいないかパトロールしてくる」
と、散歩に毎日着て出かけるので買っても元はとれるかなって感じです(笑)
そして土曜日は幼稚園のバザー。ここにも着て行きました(笑)
土曜日の幼稚園バザーにも着て行きお友達や先生に
「かっこいいね

って言われてご満悦でした

私は食券当日券の計算担当で、頭がパンク寸前

落ち着いた頃に、幼稚園でのお友達との様子を垣間見ることができ、男の子とも女の子とも仲良く遊んでいる姿をみて安心しました

おうちに帰ってきて
「今日は●●くんと○○ちゃんと遊んだ―」
とは普段聞くけど、どんな風なのかよくわからなかったので、男の子とはpolicemanらしく!?
「逮捕するぞ~」なんて言いながらキャッキャしながら運動場を走り回り、
女の子はおもちゃの手錠に興味を持っていたらしく、
「こうやって使うんだよ」って感じで教えていました


お友達とニコニコしながら遊んでいる姿を見て、幼稚園生活を楽しんでいるようでした

赤ちゃんの時はずっと親の目の届くところで生活していますが、保育園や幼稚園という子供の中での「社会」はどういったものなのか、そして親の知らないところでは家とは違うのか全くわかりません。
今回、息子の「素」の様子が見れて良かったです

そして昨日はおまちdeハロウィンを楽しみました

たくさんの親子連れがおまちを歩いていて、とっても賑やかでした

今日がハロウィン当日ですね

楽しくお過ごし下さいませ~
